// BOM
card_100_003_00,2,62
START,
SET_CARD_BG_IN,100003,
SET_BGM,7,
MAIN_UI_OFF,1,
FADE_IN,500,0,
WAIT_SEC,1000,
SET_CARD_TEXT,1,1,
妖怪を速攻で退治した霊夢は、とりあえず責任者に文句を言うことにした。
card_100_003_00_1
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_2
SET_CARD_TEXT,1,1,
「あんた、外から来る相手って
card_100_003_00_3
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_4
SET_CARD_TEXT,1,1,
ちゃんと選べないの?」
card_100_003_00_5
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_6
SET_CARD_TEXT,1,1,
「ふふふ、幻想郷は誰でも受け入れますもの」
card_100_003_00_7
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_8
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_9
SET_CARD_TEXT,1,1,
睨んでもまるで変わらない胡散臭い笑顔を浮かべる紫に、霊夢は深いため息をつく。
card_100_003_00_10
SET_CARD_TEXT,1,1,
結界を越え幻想郷にやってくる存在は、望まれたものも、望まれなかったものもいる。
card_100_003_00_11
SET_CARD_TEXT,1,1,
「幻想入り」せずに入ってきたもの、秩序を大きく乱すと判断されたものは、退治されることもある。
card_100_003_00_12
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_13
SET_CARD_TEXT,1,1,
「しょうもないやつは
card_100_003_00_14
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_15
SET_CARD_TEXT,1,1,
敷居を跨がせなきゃいいのに。
card_100_003_00_16
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_17
SET_CARD_TEXT,1,1,
家主の責任を問いたいわ」
card_100_003_00_18
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_19
SET_CARD_TEXT,1,1,
「招いてみないと分からないことはあるわ。
card_100_003_00_20
SET_CARD_TEXT,1,1,
招かれざる客でも意外と仲良くできたりするし」
card_100_003_00_21
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_22
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_23
SET_CARD_TEXT,1,1,
騒動の火種は幻想郷の中だけでも十分存在するのだ。ならせめて外からの客ぐらいは選んでほしい。
card_100_003_00_24
SET_CARD_TEXT,1,1,
ただ、この紫という大妖怪の、幻想郷へ抱く愛情は本物だ。
card_100_003_00_25
SET_CARD_TEXT,1,1,
しかし、怪しい騒動の裏にいたり、大事件の真相をわざと黙っていたりするのも事実。
card_100_003_00_26
SET_CARD_TEXT,1,1,
つまりは、まったく信用が出来ない。しょせん妖怪は妖怪なのである。
card_100_003_00_27
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_28
SET_CARD_TEXT,1,1,
「じゃあせめて役に立つのが
card_100_003_00_29
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_30
SET_CARD_TEXT,1,1,
入ってくるようにしなさいよ」
card_100_003_00_31
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_32
SET_CARD_TEXT,1,1,
「役に立つ……ねえ、
card_100_003_00_33
SET_CARD_TEXT,1,1,
霊夢はどんな子が来たら嬉しいのかしら?」
card_100_003_00_34
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_35
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_36
SET_CARD_TEXT,1,1,
「礼儀をわきまえてて信仰心のある、
card_100_003_00_37
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_38
SET_CARD_TEXT,1,1,
ちゃんとお賽銭を持った参拝客」
card_100_003_00_39
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_40
SET_CARD_TEXT,1,1,
「……霊夢、あなたねえ。幻想郷の博麗の
card_100_003_00_41
SET_CARD_TEXT,1,1,
巫女として、もっと自覚を持ったらどうかしら」
card_100_003_00_42
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_43
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_44
SET_CARD_TEXT,1,1,
「紫、あなたもね。幻想郷の賢者を名乗るなら、
card_100_003_00_45
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_46
SET_CARD_TEXT,1,1,
もっと自覚を持ったほうがいいわよ」
card_100_003_00_47
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_003_00_48
SET_CARD_TEXT,1,1,
視線が絡み合い、気まずい沈黙とともにお互い逸らすと、ひゅううと冷たい夜風が吹いた。
card_100_003_00_49
SET_CARD_TEXT,1,1,
……あったかいお布団が神社で待っている、明日からがんばろうと思った。
card_100_003_00_50
WAIT_TOUCH,
SKIP_POS,
FADE_OUT,500,
STOP_BGM,
WAIT_SEC,2000,
END,