// BOM
card_100_005_00,2,43
START,
SET_CARD_BG_IN,100005,
SET_BGM,7,
MAIN_UI_OFF,1,
FADE_IN,500,0,
WAIT_SEC,1000,
SET_CARD_TEXT,1,1,
死にたくない、と願ったのはいつからだっただろうか。
card_100_005_00_1
SET_CARD_TEXT,1,1,
仏に身を捧げ、人のために生きるようになった後か、はたまたもっと前か。
card_100_005_00_2
SET_CARD_TEXT,1,1,
とにかく、聖白蓮は死というものを恐れるようになってしまった。
card_100_005_00_3
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_4
SET_CARD_TEXT,1,1,
「死にたいと願う人間なんて、
card_100_005_00_5
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_6
SET_CARD_TEXT,1,1,
基本的にはいないはずですから」
card_100_005_00_7
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_8
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_9
SET_CARD_TEXT,1,1,
しかし、今のままでは死から逃れることはできない。
card_100_005_00_10
SET_CARD_TEXT,1,1,
人間という生き物は刹那的に生き、そしてむざむざと終わりを迎えるものなのだから。
card_100_005_00_11
SET_CARD_TEXT,1,1,
だから、死という終わりから逃れるためには、人間をやめるより他ない。
card_100_005_00_12
SET_CARD_TEXT,1,1,
死というしがらみから解き放たれた、別の存在に変貌を遂げるしかない。
card_100_005_00_13
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_14
SET_CARD_TEXT,1,1,
「幸いにも、
card_100_005_00_15
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_16
SET_CARD_TEXT,1,1,
人間をやめる方法には心当たりがあります」
card_100_005_00_17
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_18
SET_CARD_TEXT,1,1,
「きっと、たくさん責められるのでしょうね。
card_100_005_00_19
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_20
SET_CARD_TEXT,1,1,
それも、今まで救ってくれた人たちから」
card_100_005_00_21
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_22
SET_CARD_TEXT,1,1,
「しかし、私に躊躇いなどはありません。
card_100_005_00_23
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_24
SET_CARD_TEXT,1,1,
死という恐怖から解き放たれるのであれば、
card_100_005_00_25
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_26
SET_CARD_TEXT,1,1,
糾弾、侮蔑に差別の苦しみなど
card_100_005_00_27
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_28
SET_CARD_TEXT,1,1,
些細なものなのです」
card_100_005_00_29
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_005_00_30
SET_CARD_TEXT,1,1,
そして心優しき僧侶は、人としての道を捨てることにした。
card_100_005_00_31
WAIT_TOUCH,
SKIP_POS,
FADE_OUT,500,
STOP_BGM,
WAIT_SEC,2000,
END,