// BOM
card_100_196_00,2,56
START,
SET_CARD_BG_IN,100196,0,
SET_BGM,7,
MAIN_UI_OFF,1,
FADE_IN,500,0,
WAIT_SEC,1000,
SET_CARD_TEXT,1,1,
「さあて、今回の異変は果たして成功するのか
card_100_196_00_1
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_2
SET_CARD_TEXT,1,1,
失敗するのか……目にもの見せてもらおうか」
card_100_196_00_3
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_4
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_5
SET_CARD_TEXT,1,1,
万物の背中に潜む秘神にして、
card_100_196_00_6
SET_CARD_TEXT,1,1,
後戸の神やフィクサーなどの大仰な二つ名を自称する摩多羅隠岐奈。
card_100_196_00_7
SET_CARD_TEXT,1,1,
彼女は己が遣わせた二童子を扉越しに眺めながら、その美しい顔に妖しい笑みを張り付ける。
card_100_196_00_8
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_9
SET_CARD_TEXT,1,1,
「舞に里乃。我が手足にして雑用の
card_100_196_00_10
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_11
SET_CARD_TEXT,1,1,
後継者が見つかればいいのだが。
card_100_196_00_12
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_13
SET_CARD_TEXT,1,1,
二人も早く人間に戻りたいだろう……最近は今の
card_100_196_00_14
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_15
SET_CARD_TEXT,1,1,
状況を楽しんでいるようにも見えなくはないが」
card_100_196_00_16
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_17
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_18
SET_CARD_TEXT,1,1,
彼女にとって舞と里乃はただの傀儡に過ぎないが、二人のことを口にする際、
card_100_196_00_19
SET_CARD_TEXT,1,1,
表情が少しだけ和らいでいるのを見る限り、意外と好ましく思っているのかもしれない。
card_100_196_00_20
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_21
SET_CARD_TEXT,1,1,
「まぁ、後継者など、見つからなければ
card_100_196_00_22
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_23
SET_CARD_TEXT,1,1,
そのまま二人にやらせておけばいい。
card_100_196_00_24
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_25
SET_CARD_TEXT,1,1,
私の真の目的は、
card_100_196_00_26
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_27
SET_CARD_TEXT,1,1,
私という存在を異変に乗じて目立たせ、
card_100_196_00_28
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_29
SET_CARD_TEXT,1,1,
皆の記憶に私を刻みつけることなのだから」
card_100_196_00_30
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_31
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_32
SET_CARD_TEXT,1,1,
彼女の本当の正体は誰も知らない。
card_100_196_00_33
SET_CARD_TEXT,1,1,
何故なら、その正体を見ては、聞いては、語ってはいけない究極の秘神だからだ。
card_100_196_00_34
SET_CARD_TEXT,1,1,
しかし、別に彼女は隠れているわけではない。
card_100_196_00_35
SET_CARD_TEXT,1,1,
時としてはこうして大々的に姿を現し、その大いなる存在を人々に誇示するのである。
card_100_196_00_36
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_37
SET_CARD_TEXT,1,1,
「ああ、目的は他にもあったか。管理者のくせして
card_100_196_00_38
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_39
SET_CARD_TEXT,1,1,
最近たるんでいる紫に喝を入れてやらないと。
card_100_196_00_40
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_41
SET_CARD_TEXT,1,1,
あいつは嫌がるかもしれないが、私の異変で少しは
card_100_196_00_42
SET_CARD_TEXT,1,1,
card_100_196_00_43
SET_CARD_TEXT,1,1,
責任感というものを思い出して欲しいものだ」
card_100_196_00_44
WAIT_TOUCH,
SKIP_POS,
FADE_OUT,500,
STOP_BGM,
WAIT_SEC,2000,
END,