幻想郷で不思議なカードが出回った。そのカードには数多あまたの人間・妖怪の秘密が込められている。
博麗の巫女や普通の魔法使い、紅魔館のメイド長に守矢神社の風祝が、異変解決へと出かけていった。
飯綱丸龍の側近である菅牧典は、その様子を報告するべく、主人の元へと急ぐ。
――が、なぜか彼女は余計なことをしてしまった。主人の動向を敵に漏らすという裏切り行為を。
「私の言葉に耳を貸すから悪いんです。
私と関わればどうなるのか、
知らぬわけでもないでしょう?」
管狐は人間に取り憑き、富や小物を集める性質を持つが、利益ばかりをもたらすわけではない。
彼女たちの助言を聞いた者には、最終的に破滅的な結末が待ち受けているのである。
典は管狐として、腹心として、多くの者の耳元で助言をささやいた。
そして必ず、その最後には主人に大小さまざまな破滅をもたらした。一切の例外もなく、その全員に。
これは、管狐の悲しい運命さだめなのかもしれない。
だが、彼女は反省しない。面白ければそれでいいじゃないか、と開き直ってすらいる。
「ふふふ、実はこんなことがありまして……
どう思います~?」
典は懲りずに、今日もまた、愛憎渦巻く腹心生活を元気に続けている。
有益な情報をささやくと同時に、敵味方関係なく嘘を吹き込む。
いつかは、彼女自身にも罰が下るかもしれない。――だが、それはそれで構わない、と典は思う。
「だって、予想できない結末を迎えるのって……
すごく、面白いじゃないですか♪」