// BOM card_100_314_01,2,47 START, SET_CARD_BG_IN,100314,0, SET_BGM,7, MAIN_UI_OFF,1, FADE_IN,500,0, WAIT_SEC,1000, SET_CARD_TEXT,1,1, 琵琶びわと琴こと。 card_100_314_01_1 SET_CARD_TEXT,1,1, 日本を代表するふたつの和楽器が奏でる旋律は、とても静かな――否いな。 card_100_314_01_2 SET_CARD_TEXT,1,1, 静けさなんて欠片かけらもない。あるのは躍動。人の心を震わせる、アップテンポの旋律だ。 card_100_314_01_3 SET_CARD_TEXT,1,1,   card_100_314_01_4 SET_CARD_TEXT,1,1, 「まだまだ足りないわ。 card_100_314_01_5 SET_CARD_TEXT,1,1, card_100_314_01_6 SET_CARD_TEXT,1,1, もっと激しく、もっと強く! card_100_314_01_7 SET_CARD_TEXT,1,1, card_100_314_01_8 SET_CARD_TEXT,1,1, どこぞの騒霊バンドに card_100_314_01_9 SET_CARD_TEXT,1,1, card_100_314_01_10 SET_CARD_TEXT,1,1, 負けないぐらいの演奏を、私たちの手で!」 card_100_314_01_11 SET_CARD_TEXT,1,1, card_100_314_01_12 SET_CARD_TEXT,1,1, 「琴がおとなしいなんて誰が決めたのー? card_100_314_01_13 SET_CARD_TEXT,1,1, 私たちは私たちだけの音色を! card_100_314_01_14 SET_CARD_TEXT,1,1, さあ、聞いて感じて、そして震えて! card_100_314_01_15 SET_CARD_TEXT,1,1, 九十九姉妹の心揺るがす演奏を!」 card_100_314_01_16 SET_CARD_TEXT,1,1,   card_100_314_01_17 SET_CARD_TEXT,1,1, card_100_314_01_18 SET_CARD_TEXT,1,1, 美しく響くその琵琶びわと琴ことの音色は、聴く者の魂を大いに鼓舞した。 card_100_314_01_19 SET_CARD_TEXT,1,1, それは決して生き物だけに限らない。 card_100_314_01_20 SET_CARD_TEXT,1,1, 彼女たちの演奏を聞いた数多あまたの魂宿りし道具つくもがみたちが、次から次へと集まってくる。 card_100_314_01_21 SET_CARD_TEXT,1,1, 気づいたときには九十九姉妹を中心に、小さな宴の準備が整っていた。 card_100_314_01_22 SET_CARD_TEXT,1,1, card_100_314_01_23 SET_CARD_TEXT,1,1, 「あら、お客さんたちでいっぱいね。 card_100_314_01_24 SET_CARD_TEXT,1,1, card_100_314_01_25 SET_CARD_TEXT,1,1, これは、期待に応えてあげないといけないわ」 card_100_314_01_26 SET_CARD_TEXT,1,1,   card_100_314_01_27 SET_CARD_TEXT,1,1, 「わっほーい! じゃあじゃあ、みんなで card_100_314_01_28 SET_CARD_TEXT,1,1, 盛り上がれるような曲を弾いてあげようよー! card_100_314_01_29 SET_CARD_TEXT,1,1, 夜のお寺で大合唱…… card_100_314_01_30 SET_CARD_TEXT,1,1, いや、大演奏会の始まりだー!」 card_100_314_01_31 SET_CARD_TEXT,1,1,   card_100_314_01_32 SET_CARD_TEXT,1,1, card_100_314_01_33 SET_CARD_TEXT,1,1, やいのやいの、よってらっしゃいみてらっしゃい。 card_100_314_01_34 SET_CARD_TEXT,1,1, 世にも不思議な道具の演舞、はじまりはじまり。 card_100_314_01_35 WAIT_TOUCH, SKIP_POS, FADE_OUT,500, STOP_BGM, WAIT_SEC,2000, END,