-------------- 博麗神社 -------------- 博麗 霊夢: はぁ~、焚火を見ていると落ち着くわねぇ。 さてさて、お芋さんは焼けたかなっと……。 射命丸 文: ご無事ですか、霊夢さん~っ!? 博麗 霊夢: え? なによ、そんなに慌てて。 射命丸 文: 神社から煙が上がっていたので 火事でも起きたのではと心配したんですよ。 射命丸 文: 博麗の巫女は、幻想郷の大切な存在。それに、 あなたの死亡記事なんて書きたくありませんし。 博麗 霊夢: あらそう。ほら、お芋焼けたわよ。 よかったら、あんたもどうぞ。 射命丸 文: あちちっ。ありがとうございます。 ふう、いいですねぇ。焚火で焼き芋。 射命丸 文: あ、そうだ。今日はこれを届けに来たんですよ。 はい、文々。新聞の最新刊。 博麗 霊夢: ああ、ありがと。ほいっと。 射命丸 文: ちょっ……、ああーっ!? 精魂込めて作った新聞が、焚火の中に!! 射命丸 文: な、なんで!? なんで、少しも読まずに燃やしたんですか!? 博麗 霊夢: だってこの焚火、あんたが置いてった 新聞の山を片付けるためにやっているんだもの。 博麗 霊夢: いい加減、蔵がいっぱいなのよ。 そろそろ処分しないと、あふれそうでさぁ。 射命丸 文: そ、そんな……。こんなことしたら、 読まれずに捨てられた新聞たちの無念が祟って! 博麗 霊夢: 紙舞とかって妖怪が出るんでしょ? そのくらい、ちゃんと覚えているわよ。 博麗 霊夢: だから、燃やしてるやつは、全部しっかり 読んでいるわ。さっきの新聞も、ちょっと見たし。 博麗 霊夢: それに、これはお焚き上げも兼ねているからね。 新聞たちの無念も、しっかり成仏するはずよ。 射命丸 文: そ、そうですか……。 新聞記者の無念は、募る一方ですけど……。 博麗 霊夢: ま、いいじゃないの。 ほら、またお芋が焼けたわよ。食べる? 射命丸 文: うぅ、いただきます……。 はあぁぁ……。