-------------- 寺子屋 -------------- 上白沢 慧音: おーい! みんな、授業を始めますよー? まったく、子供たちは、どこに行ったんだ? 上白沢 慧音: ん? 庭に、子供たちが集まってる? 中心にいるのは……、魔理沙か? 霧雨 魔理沙: さあさあ、みんな見てってくれよ! 霧雨魔理沙の購買部は、現品限り、早い者勝ちだ! 上白沢 慧音: おい。寺子屋の敷地内で、勝手に何をしている。 そのガラクタをまとめて、さっさと森に帰れ。 霧雨 魔理沙: 出たな、慧音。それが、いま私の家が、 集めた物やら本やらでパンパンになっちゃってさ。 霧雨 魔理沙: といって、捨てるのも嫌だろ? だから、こうして 人に売って、数を減らそうとしてるってわけ。 上白沢 慧音: 知ったことか。だいたい、発想が許せん。 人間の子供から、カネをまきあげようとは…… 子供A: ごめんくださーい! そのお人形、どんぐり5つで買えますか? 霧雨 魔理沙: おう、いいぜ! 毎度あり! 子供B: 僕、その毬が欲しいけど……、 きれいな石しか持ってないや。 霧雨 魔理沙: ん、それでいいよ。持ってきな。 霧雨 魔理沙: ……で、なんだって? 上白沢 慧音: まあ、そういうことなら……。買い物の 授業代わりになるし、少しは見逃してもいいか? 霧雨 魔理沙: なんだ、話がわかるじゃないか! それじゃ、 商品を売り切るまで、生徒たちは借りとくぜ! 上白沢 慧音: いたっ! 叩くなっ! というか、今なんて言った? 上白沢 慧音: 生徒たちは、お前ほど暇じゃないんだ。 これからすぐ、最初のじゅぎょ……うがっ!? 上白沢 慧音: な……んだ!? 身体が、急に痺れてっ……! 霧雨 魔理沙: ふっふっふ、発動したようだな。さっき背中を 叩いた時に貼りつけた、呪いアイテム…… 霧雨 魔理沙: 特定の単語を聞くと、ビリビリしちゃう魔符が! ちなみに、設定した単語は、『授業』だ! 上白沢 慧音: なっ、ああああ! しびれる……っ! 魔理沙、お前……!! 許さんぞぉ……!! 霧雨 魔理沙: じゅーぎょう、じゅぎょうっ♪ さ、今がチャンスだ! 集まれ子供たち! 霧雨 魔理沙: 家族や友達も呼んできていいぞ! 慧音の居ぬ間に商売だっ! 子供A: うわー。先生、ほんとに動けないんだー! ほっぺたつんつんしちゃえー、つんつん。 子供B: えー? 先生つよいもん、フリじゃないの? ほら、じゅぎょう、じゅぎょう、じゅーぎょう! 上白沢 慧音: だああああっ!! やめっ、やめなさいっ! ほ、ほんとに、痺れてるからあ……! 上白沢 慧音: 魔理沙め。やはり、最初に追い出しておけば……! 今後、怪しい業者は絶対、寺子屋に入れ…ん……。