-------------- 寺子屋 -------------- 上白沢 慧音: では、今の時間から、好きな偉人についての 作文を書くように。しっかり集中するんだぞ。 子供たち: はーい。 上白沢 慧音: ……さて。それじゃあ私は、 この隙に宿題の答え合わせでもするか。 ???: クスクス……ふふ……。 上白沢 慧音: ん? 誰だ? 授業中に笑っているのは……。 ???: ここだよ、せんせ。クスクス……えいっ。 上白沢 慧音: これは……、丸めた半紙? 誰が投げたんだ? 先生をからかうもんじゃないぞ。 子供A: うふふ、私たちじゃないよ。先生。 子供B: そうだよ。今、先生の頭に指でツノを 生やしてるのも、僕たちじゃないよ。くすくす。 上白沢 慧音: は? 頭にツノ……? 何を言ってるんだ? みんな……。 古明地 こいし: クスクス。この人には、私が見えないんだね。 でも、生徒のみんなには見えてる。面白ーい。 古明地 こいし: よーし。それじゃ、もっと遊んじゃおうかな。 帽子と黒板消しを、入れ替えちゃったりしてー。 古明地 こいし: そーっと、そーっと、あと少しー……。 上白沢 慧音: むっ、生徒のいたずらの気配……? 喰らえ! 見返りチョーク! 古明地 こいし: あいたぁ!? 上白沢 慧音: うわ! うちの生徒じゃない、誰だ!? ……そうか。いたずらは、お前の仕業だな? 上白沢 慧音: さあ、そこに座りなさい。今から、正座と お説教と反省文の満漢全席をごちそうだ! 古明地 こいし: うーん。まさか見つかっちゃうなんて……。 教師の第六感、おそるべしだわー。