-------------- 人間の里 -------------- 八意 永琳: ……あの子の処置が終わったわ。もう大丈夫。 あとは安静にさせておいて。 上白沢 慧音: 本当に、ありがとう……。 貴方が来てくれなかったら、どうなっていたことか。 上白沢 慧音: あの子が急に倒れてからというもの、 私は生きた心地がしなかったよ。 八意 永琳: 本人も不調に気づいていないようだったもの。 病気を突き止めるのは、医者でも時間がかかるわ。 上白沢 慧音: ……やはり、里に治療院を開かないか? そうすれば、みんな喜ぶと思うんだ。 八意 永琳: 残念だけど、そのつもりはないわ。 八意 永琳: 私たちは、永遠を生きる身。 寿命が短い人間と共に生きることはできないわ。 上白沢 慧音: ……そうだな。その気持ちは、私にもよくわかる。 無理に来いとは言うまいよ。 上白沢 慧音: それに、これまで以上に頼り切りになったのでは、 里にとっても良くないものな。 八意 永琳: これからも、何かあったら、いつでも呼んで。 上白沢 慧音: 恩に着るよ。……そうだ! 治療院は無理でも、 たまに簡単な療法を教えに来てくれないか? 上白沢 慧音: 里のみんなが、ずっと健康でいられるように。 どうだろう? 八意 永琳: ええ。それくらい、お安い御用よ。 じゃあ、マッサージでも教えに来るわ。 -------------- 数日後 -------------- 上白沢 慧音: マッサージ講座、すごく評判がいいよ。 今日も大賑わいだ! 八意 永琳: みんなに喜んでもらえてるなら、よかったわ。 里の子供A: せんせー、こっちこっち! 昨日の続きを教えてよー! 里の子供B: あっ、ずるーい! えーりんせんせー、今日は私たちの番だからね! 上白沢 慧音: ははは! 永琳先生は大人気だな! 里の子供たち: えーりんせんせー! 八意 永琳: 永琳先生、か……。 昔、姫の教師をやっていた頃を思い出すわね。 八意 永琳: はーい、いま行きますよー!