-------------- 里のはずれ -------------- 少名 針妙丸: うわ~ん! 追いかけてこないでー! マヨヒガの猫: ぶみゃー! 少名 針妙丸: 大きいし速いし、こわいよー! 因幡 てゐ: ……あらまあ。 小人が、猫に追いかけられてるわ。 橙: あ、たのしそー。小さいやつが ちょこまか動いてると、狩りたくなるのよね。 橙: ……あれ? あの子、マヨヒガの猫だ。 す、すぐに捕まえよう! 少名 針妙丸: ありがと、助かったよ……。 橙: いいよー。 私たちも、この子に用があったしね。 因幡 てゐ: それにしても、なんでこのデカ猫に 追いかけられてたの? しっぽでも踏んだ? 少名 針妙丸: 踏んでないよ! ……よそ見してたら ちょっと蹴っ飛ばしちゃっただけ。 少名 針妙丸: それより、あんたたちは そのでっかい猫に、なんの用があるの? 因幡 てゐ: ああ。今ね、マヨヒガの猫を探してるのよ。 そこの化け猫に愛想尽かして全員逃げたらしくって。 橙: リ、リボンの子だけは残ってたもん! 因幡 てゐ: ついでに、こいつが猫たちの立派なリーダーに なれるように、私が教えてやってるの。 少名 針妙丸: ふーん、大変そうだね。じゃあその猫は、 これからマヨヒガに連れもど……。 マヨヒガの猫: ぶみゃっ! 橙: いたたっ! あ、暴れないでよー! 因幡 てゐ: ありゃ。連れ戻されるのが嫌なのかしら。 腕から逃げたわね。 少名 針妙丸: うわー、本当に愛想尽かされてるんだね。 ずいぶん敵視されてるみたいじゃん。 橙: あう。ど、どうしよう……。この子、 マヨヒガでボス猫ポジションなんだよね。 橙: そんな子にここまで反抗されたんじゃ、 猫たちのリーダーになんてなれないよー! 因幡 てゐ: ……こういうやつを認めさせるには、 やっぱり力を示すのが一番かねえ。 橙: それって、前に言ってた心得その2? 信頼を得るためには、実力を見せる……だっけ。 因幡 てゐ: うん。だから、一対一の勝負をしましょ。 ねえデカ猫、一度チャンスをちょうだいよ。 マヨヒガの猫: ……ぶにゃ。 因幡 てゐ: どうやら頷いてくれたみたいね。 じゃあ……、よし! 勝負内容はこれだ! 因幡 てゐ: どちらが先に小人を捕まえられるか! 敗者は、勝者をリーダーとして認めること! 少名 針妙丸: ええっ!? 橙: よーし、絶対勝つ! 少名 針妙丸: ちょっ……! 因幡 てゐ: 行くよー! ……スタートッ!! 少名 針妙丸: な、なんでだよ~~っ!! 橙: 絶対、捕まえてやる~! 橙: か……、勝ったー! 少名 針妙丸: こ、こわかった。でっかい猫と化け猫が 猛スピードで……。うぅ、しばらく夢に見そう。 マヨヒガの猫: ぶみゃ、にゃー。 因幡 てゐ: よかったわね。この勝利で、 デカ猫も少しは認めてくれたみたいじゃん。 橙: やったー! これで、また一歩 立派なリーダーに近づいたよね! 橙: それじゃ、デカ猫。 一度いっしょにマヨヒガに……。 因幡 てゐ: ……帰りたくないみたいで一歩下がったわね。 どうしてなの? ……ふむふむ、なるほど? 因幡 てゐ: 『とっても大事な探し物があるので、  まだ帰れないのにゃー』だそうよ。 少名 針妙丸: ホントかぁ? 因幡 てゐ: ノリと勘だけど、だいたい合ってるでしょ。 それで、どうやら他の猫たちと合流したいみたい。 橙: 他の……。マヨヒガの猫たちのことだよね。 むむ、どこにいるんだろう。 少名 針妙丸: ……あ、そういえば。さっき里を通りかかった時 なんかいつもより猫が多い気がしたよ。 橙: それ、もしかして……!? よし! じゃあ、さっそく里に出発だ!