-------------- 命蓮寺 -------------- 稀神 サグメ: あの、白蓮さん? なぜこのような……。 聖 白蓮: 喝っ! 稀神 サグメ: いっ!? ま、待って、今のは質問で……! 聖 白蓮: あ、ごめんなさい。なんでしょうか? 稀神 サグメ: 服をお借りするのに、なぜ私はここで座禅を? これでは、会話もできないのでは……。 聖 白蓮: 人と会話をして関わりを持つ前に、 貴方はまず、里のことを知る必要があります。 聖 白蓮: この土地をよく知らないのなら、なおさらです。 勝手を働いたら退治されてしまうかも。 村紗 水蜜: 今日はエイプリルフールのお祭りがあるので、 里で騒ぎとなれば、それこそ一大事ですしね。 聖 白蓮: ですから、まずは心を落ち着けて、 冷静に行動してほしいのです。 稀神 サグメ: な、なるほど。 それならそうと、事前に説明してくれれば……。 聖 白蓮: でも、貴方は会ったときから落ち着いてましたし、 大丈夫だとは思いますけどね。 聖 白蓮: ではまず、里の施設から説明します。 村紗、地図を。 村紗 水蜜: はい! 人と関わるなら、まず商店街ですね。 地図でいうと、この辺りです。 村紗 水蜜: ちなみに、この角の所に酒屋があります。 ここのお酒が、美味しいのなんの……! 聖 白蓮: 喝っ! お酒は控えるように言ったはずですが? 村紗 水蜜: いったー!? す、すみませんでした……。 聖 白蓮: まったく……。ですが、その酒屋の向かいには、 美味しいお茶屋があるんですよ。 聖 白蓮: お店の方も人当たりがいいので、 そこから回るのもいいと思います。 稀神 サグメ: なるほど。そうさせていただきます。 では、そろそろ……? 聖 白蓮: はい、もう少し座禅をしたら、 次は実践とまいりましょう! 稀神 サグメ: まだやるのね……。 -------------- エイプリルフールのお祭り会場 -------------- 村紗 水蜜: いやあ。屋台も多くて、盛り上がってますね! ウソついてもいい日って、珍しいからかな? 聖 白蓮: 妖怪への注意を促すのが真の目的なのですが……。 どうでしょう、サグメさん。緊張されてます? 稀神 サグメ: いえ、おかげさまで、落ち着いています。 お気遣いありがとうございます。 稀神 サグメ: (いよいよ本番だけど、とても落ち着いている。  さっきの修行の成果かしら?) 聖 白蓮: 私もユメミタマの情報はほしいですから。 万全の状態で研究していただきたいだけですよ。 稀神 サグメ: 今日のことは、ちゃんと記録しておきますよ。 ……ん? あそこで騒いでるのは? 里の住民: ユメミタマだ! ユメミタマが出たぞー! 村紗 水蜜: あれは、ウソじゃなさそうですね……! 行きましょう! 聖 白蓮: そうね。すみませんが、案内はここまでです。 私たちは、人々を助けに向かいますので。 稀神 サグメ: 私は大丈夫ですから、行ってあげてください。 色々と、ありがとうございました。 稀神 サグメ: (さて、これで自由に会話ができる……。  けど、どうやって声をかければいい?) クラウンピース: あんた、こんな所で何を悩んでんのさ? 稀神 サグメ: お、お前は!? いや、地上にいても、おかしくはないけど……! クラウンピース: ん? あたいのこと知ってんの? 稀神 サグメ: い、いえ、人違いだったみたい。 ごめんなさいね。 稀神 サグメ: (こんな時に、月の侵略者と会うなんて!?  ここは一旦離れるべきね。そうしましょう!) クラウンピース: あ、もしかして迷子になったな!? じゃあ、あたいが一緒に連れを探してあげるよ! 稀神 サグメ: いや、私は迷子では……! クラウンピース: 遠慮しない! ん、そうか。 遠慮してるウソをついてるってことか! 稀神 サグメ: そ、そうではなくて! 本当に迷子では……! 稀神 サグメ: (こ、断れない!  こういう時、どうすればいいの!?)