-------------- 守矢神社 -------------- 東風谷 早苗: この柱……、この甘い匂い! これ、仙人様が曳いてた柱ですよ! 東風谷 早苗: 神社を囲むように建てられた三本の柱……。 まさか仙人様たちが、これを? 八坂 神奈子: やられたわ。これはおそらく、 守矢の神域を塗り替えるための策よ。 八坂 神奈子: 柱の位置からして、四本目の柱が建つことで 完成するのでしょう。 東風谷 早苗: 神域を塗り替える……って、 どういうことですか? 八坂 神奈子: 四方の柱は、その内側を神の領域と示す。 そして柱は、神と同一視されるもの……。 八坂 神奈子: 私以外の神が宿る四本目の柱が建ったとき、 守矢神社は、その神の社に成り代わってしまう。 八坂 神奈子: そして、私は…… 神社の主神の座から、引きずり下ろされる。 東風谷 早苗: つまり……仙人様たちの狙いは、 守矢神社の乗っ取り!? そんな、なんで!? 八坂 神奈子: あの連中は操られていただけかもしれないが、 今はとにかく、柱をなんとかしなければ。 東風谷 早苗: はい! ……あら? 柱が建てられている、この台座って……。 東風谷 早苗: 準備のときに見かけたやつだわ! あの時、壊しておけば……。 八坂 神奈子: 私も確認したけど、厄介な術が かけられていたから、下手に触らなくて正解だったよ。 八坂 神奈子: さてと。それじゃあ、私は最後の柱の建立を 防ぎに行く。早苗は……。 東風谷 早苗: 私は、他の柱を見に行ってきます! そのまま、べきっと折っちゃいますよー! 東風谷 早苗: この木はたしか、小傘さんが曳いてた……。 多々良 小傘: 来たわね、守矢の巫女。柱を折るつもりでしょうけど、 ……やらせはしないわ。 東風谷 早苗: 小傘さん! やっぱり貴方たちが 柱を建てたんですね。なぜこんなことを! 多々良 小傘: 言ったでしょ。 私たちの目的は、柱を建て替えることだって。 多々良 小傘: そう、柱を建て替える……。 神社の主神を、建て替えてやるのよ! 多々良 小傘: 柱は、すでに三本建った! 真なる守矢の 降臨は近い。今から貴方に、何ができるかしら? 東風谷 早苗: 今の……! そうか、小傘さんは、 ユメミタマに憑りつかれて……! 東風谷 早苗: じゃあ、この柱もユメミタマによって作られたもの? ……それなら、ダンマクカグラで! 多々良 小傘: なにをごちゃごちゃ言ってるの? 油断してると、ほら、おねむの時間よ! 東風谷 早苗: くっ、でも、眠るわけにはいかない……! 目を覚ましてください、小傘さん! 多々良 小傘: あれ……? ここは? 私、なんで守矢神社にいるの? 東風谷 早苗: よかった、元に戻った! でも……柱は、そのままなのね。 東風谷 早苗: ユメミタマに作られた物ではないの……? 他の柱も確認してみないと。 多々良 小傘: ええと……巫女さん? 何がどうなっているの? 東風谷 早苗: ああ、道すがら説明しますね。 今はとりあえず、ついてきてください! 多々良 小傘: ええっ!? 待ってよー! 八坂 神奈子: たしかこの辺りに……あった、この台座ね。 まったく、私の神社に余計なものを置いて……。 八坂 神奈子: ……おまえが来ると思っていたわ。 ずいぶん重そうな柱ね。 洩矢 諏訪子: ありゃ、まさか、お出迎えがあるとは。 全部お見通しってわけ? 八坂 神奈子: ふざけないで。どうして今さら、 守矢神社の主神に成り代わろうとしているの? 洩矢 諏訪子: 成り代わる? ずいぶんな言いぐさじゃない。 ここは元々、私の神社よ。 洩矢諏訪子: 長いあいだ貸してきたけど、 そろそろ返してもらおうと思ってね。 八坂 神奈子: ユメミタマ……!? そう、そういうことだったか。 洩矢 諏訪子: ここは私の王国よ。さあ、神奈子。 あんたを、主神の座から引きずり下ろしてあげるわ!