-------------- 投擲種目会場 -------------- 古明地 こいし: 第二種目は、円盤投げでーす! 線から出ないように、円盤を投げてね! 古明地 さとり: 飛ぶのは禁止、能力の使用も線の内側までです。 みんなの健闘を祈っています。 霊烏路 空: よーし! さっきみたいに、 核融合の力でやるぞー! 霊烏路 空: 核融合開始。出力最大! よーし、飛んでけー! 古明地 こいし: 出ました! ただいまの記録は、0メートル! お空、円盤が消し炭だよ? 霊烏路 空: ええ!? 円盤って、そんな脆いの!? 困ったなぁ。どうしたらいいんだろう? 藤原 妹紅: それは、やりすぎだな。ちょっといいか? 別に、そんな大火力を使う必要はないと思う。 霊烏路 空: なんか詳しそう……。貴方も核融合を使うの? 藤原 妹紅: いや、核融合は知らないけど、炎は使える。 さっきのジャンプを見て、能力が似てると思って。 藤原 妹紅: おせっかいかもしれないが、力になれるかもしれない。 私のやり方を見せるよ。参考にしてくれ。 霊烏路 空: わかった! 参考にする! じー……。 藤原 妹紅: そこまで見つめなくても……。まあ、いいか。 投げる瞬間に、炎を使うんだ。……よっ! 藤原 妹紅: こんなもんかな。投げる手を押しだすんだ。 こう、手の甲から炎を出す感じで。 古明地 こいし: 記録がでたよー! 距離は、150メートル! 今のところ一位だ! おめでとー! 霊烏路 空: すごーい! そっか、そこだけでも飛ぶんだ! ありがとう! 次、マネしてみる! 藤原 妹紅: まあ、がんばんな。人の努力する姿は、 いつの時代も、いいものだからな。 霊烏路 空: 核融合開始。出力、片手用に調整、完了。 すぐに発射しないで、投げるときに……ここだ! 霊烏路 空: やった! できたー! でもこれ、勢い強すぎて目が回るー!? 古明地 こいし: すごーい! 距離、300メートル! 一気にトップへ躍り出たー! 霊烏路 空: や、やったー。一位だぁ……。 藤原 妹紅: 一発でよくやるよ。 あとは、威力の調整ができれば完璧だな。 火焔猫 燐: お空、あの力で、なんでもやっちゃうね。 こっちは使ってもしょうがない能力なのに……。 火焔猫 燐: ひがんでいても仕方ないか。参加するなら、 真面目にやらないと……ねっ! 古明地 こいし: すごーい! ただいまの記録は、80メートル! ギリギリだけど、能力なしでクリア圏内だ! 火焔猫 燐: やっぱり、他の選手に比べて飛ばせてない。 身体能力だけじゃ、張り合うのはつらいね。 古明地 こいし: ねえ、お燐。どうして能力使わないの? 別にルールを守れば、使っていいんだよ? 火焔猫 燐: あたいの能力は、怨霊を操るだけなんで、 こういう競技じゃ使いようがないんですよ。 古明地 こいし: えー? なんでもいいから呼び出せばいいのに。 そうだ! 二人羽織みたいにしたら? 火焔猫 燐: うーん……。邪魔なだけじゃないですか? 古明地 こいし: じゃあ、お神輿みたいに担いでもらうとか…… あ、いっぱい呼び出して応援してもらうとか! 火焔猫 燐: えー? いやあ、それもちょっと……。 二ッ岩 マミゾウ: なるほど。あれは能力が使えない、ではないな。 自信がなくて使いたくない、といったところか。 二ッ岩 マミゾウ: どうやって発破をかけてやろうか……。 少し手こずりそうじゃのう。