--------------
霊長園
--------------
埴安神 袿姫:
続いての屋台は金魚すくい、ですが……。
金魚の用意がなかったため、埴輪を泳がせました。
博麗 霊夢:
ホントだ。魚型の埴輪が跳ね回ってる。
水に濡れても平気な埴輪なんかあるのね……。
吉弔 八千慧:
これは金魚ではなく埴輪だ。造物主の袿姫に
従うように作ってあるなら、フェアではありませんね。
庭渡 久侘歌:
いえ、確認したところ、そのようなことはありません。
ただ、見ての通り、かなり活きがよくて……。
埴安神 袿姫:
そこは「説明書」の通りに作ったわ。
本来は活きが良くなる餌を……とか書かれてたかしら。
庭渡 久侘歌:
餌? ……ええと、ルールを説明しますね。
今回は、2人1組のチーム戦になります。
庭渡 久侘歌:
ポイ担当と器担当に分かれて、
より多くの魚型埴輪をすくってください。
埴安神 袿姫:
磨弓は腕の修復中だから、
こちらは私と、この埴輪が相手よ。
埴輪兵A:
ハニ!
博麗 霊夢:
そうねぇ。早鬼はさっき戦ったから、
今回は私と八千慧で……。
吉弔 八千慧:
失礼、少しいいですか。このペースで
攻略していては、祭の準備に間に合いません。
吉弔 八千慧:
私は別行動で、向こうの屋台を
攻略しておきたいのですが……。
埴安神 袿姫:
ふむ……。まあ、いいでしょう。対戦相手として、
そっちの埴輪兵を連れていきなさい。
吉弔 八千慧:
ありがとうございます。おそらく審判は
必要ない屋台ですので、ご安心を。
驪駒 早鬼:
なんだ? 吉弔のヤツ……。まあいいか。
じゃあ私が器を持つから、霊夢がすくってくれ。
庭渡 久侘歌:
準備はいいですね? よーい、スタート!
博麗 霊夢:
よーし、じゃんじゃんすくってやるわよ……って、
水につけただけでポイが破けたんだけどー!?
驪駒 早鬼:
しまった、このポイの強度は……!
霊夢、焦らなくていい。慎重に……。
博麗 霊夢:
十分、慎重にやってるわよ!
ああ、水に触れた瞬間にポイが崩れる……!
埴安神 袿姫:
おかしいわね。ポイも「説明書」通りに
作ったのに。これじゃ、なんにもすくえないわ。
庭渡 久侘歌:
ええー!? これは想定外の事態ね……。
仕方がないので、ルールを変更しましょう。
庭渡 久侘歌:
方法はなんでも構いません。2人で協力して
魚をすくえば、ポイントと見なします!
埴安神 袿姫:
よーし、それなら……頑丈なポイを造形したわ。
これで、よっと。よし、1匹捕獲ね!
埴輪兵A:
ハニー♪
博麗 霊夢:
ええい、こっちは素手ですくってやる!
くっ、この……! 逃げ足が速いわね!
驪駒 早鬼:
まずいぞ霊夢、このままじゃ負ける!
何か別の案を……くそ、こんなとき、吉弔がいれば!
博麗 霊夢:
うるさいわね! わかってるわよー!!
……わっ、魚が跳ねた!
驪駒 早鬼:
霊夢が水面を殴った衝撃で……!?
よし、取った! 1匹捕獲だ!
驪駒 早鬼:
まさかこいつら、埴輪だから生身の人間の
攻撃に弱いのか? 霊夢、攻撃してみろ!
博麗 霊夢:
わ、わかった! すごく小さく、生け簀を
割らないように……霊符「夢想封印」、いつもの10%!
博麗 霊夢:
跳ねた魚は頼んだわよ、早鬼!
驪駒 早鬼:
任せろ! この帽子も器代わりに使って……
よぉ~し、大漁大漁! 10匹くらい入ったぞ!
博麗 霊夢:
やった、これなら勝てるわ!
第二攻撃、行くわよ~~!!
埴安神 袿姫:
くっ、魚の動きが激しくて、なかなかすくえない!
これが金魚すくい……思っていたよりハードだわ!
庭渡 久侘歌:
終了です! ええと、
より多くの魚型埴輪を捕まえられたのは……。
驪駒 早鬼:
私たちの圧勝だ! やったな、霊夢!
埴安神 袿姫:
はぁ、私たちもがんばったんだけどねぇ。
見事な連係プレーだった。完敗だわ。
埴輪兵A:
ハニ……。
庭渡 久侘歌:
(霊夢さんの攻撃で、袿姫さんたちが
完全に割を食っていたように思えたけど……)
庭渡 久侘歌:
(まあ、本人が納得してるなら、いいのかしら?
やけにあっさりしてる気もするけど)
吉弔 八千慧:
金魚すくい、無事に攻略したようですね。
私も、型抜きの屋台を取り返してきました。
驪駒 早鬼:
吉弔! 型抜きって、鬼傑組の屋台か!
自分の屋台を取り返しに行ってたんだな。
吉弔 八千慧:
ええ、袿姫が他の屋台に集中してる間に。
造形神相手の型抜きじゃ、勝ち目がないのでね。
驪駒 早鬼:
お、お前ってやつは……。
ホント、抜け目がないな。