-------------- 霊長園 -------------- 驪駒 早鬼: よし! ピンを全部、倒したぞ! これでまた、私たちの勝利だ! 吉弔 八千慧: ボウリングの屋台も奪還成功、と。 今のところ、すべて取り返せていますね。 博麗 霊夢: トンデモルールにも、だんだん慣れてきたかも。 まあ、めちゃくちゃ疲れたけど……。 驪駒 早鬼: もう疲れたのか? まだ射的が残ってるぞ! 埴安神 袿姫: ええ。早いもので、それが最後の屋台みたい。 せめて1つくらい、勝ちたいものだけど。 驪駒 早鬼: 残念だが、射的は勁牙組の屋台だ。 絶対に負けるわけにはいかない。 杖刀偶 磨弓: 袿姫様、射的でしたら私が。腕は修復済みですし、 銃器の扱いには自信があります。 埴安神 袿姫: いえ、私が出るわ。これが最後だしね。 では、射的の屋台まで移動しましょうか。 博麗 霊夢: これが、その屋台? 一見すると普通の射的ね。 庭渡 久侘歌: ですね。鉄砲で景品を狙う、一般的な形式です。 今回は景品ではなく、得点板を使用します。 埴安神 袿姫: この鉄砲で、得点板を狙えばいいのよね。 それじゃ、さっそく始めましょう。 驪駒 早鬼: ふっふっふ。口で言うのは簡単だが、 果たして、そう上手くいくかな? 庭渡 久侘歌: お二人とも、準備はよろしいですか? それでは、よーい……スタート! 埴安神 袿姫: こ、これは……!? 博麗 霊夢: ひゃあっ! 弾がこっちにまで飛んできた! もー、袿姫のやつ、どこ狙ってんのよ! 埴安神 袿姫: わざとじゃないのよ! この鉄砲……狙いとは まったく違う方向に弾が飛んでいくんだわ! 博麗 霊夢: ハッ! 銃が改造されてるのか! ってか、 それをやったのは、あんたたちでしょうがー! 驪駒 早鬼: あーはっはっは! 無様だな、袿姫よ! そのまま、あらぬ方向に弾を飛ばし続けるがいい! 驪駒 早鬼: この隙に得点はいただく! えーっと、 次は右に弾が曲がるから……この角度だ! 吉弔 八千慧: (早鬼……疲れからか、気が昂っているな。  妙なことを口走らなければいいのですが……) 庭渡 久侘歌: 弾が当たらない袿姫さんに比べて、早鬼さんは 怒涛の勢いで得点を重ねていきます! 杖刀偶 磨弓: そ、そんな……! アイツだけ普通の鉄砲を 使っているんじゃないの!? 審判! 庭渡 久侘歌: ええっ? そんなはずは……。 早鬼さん、どうしてそんなに当てられるんです? 驪駒 早鬼: 決まってるだろ。射的は、勁牙組の屋台だからな! 弾の飛ぶ方向くらい…… 驪駒 早鬼: ああいや、自分の屋台だから、 それだけ気合いが入ってるってことさ! あはは……! 庭渡 久侘歌: (自分の屋台だから、弾の飛び方がわかる?  それって、つまり……) 埴安神 袿姫: ……ふむ。だんだん、コツがつかめてきたわ。 弾のズレる方向には、法則性があるみたいね。 埴安神 袿姫: それなら、これで……よし、命中っ! ここから追い上げてみせるわ! 博麗 霊夢: まずい、袿姫が弾を当て始めたわ! ちょっと早鬼、何をもたついてるのよー! 吉弔 八千慧: 早鬼のやつ、焦っていますね。 弾を込めるのに手間取っている……。 驪駒 早鬼: く、くそー! 弾が入らん! こういう細かい作業は、苦手なんだよー! 杖刀偶 磨弓: 袿姫様、ファイトですー! このまま、この屋台だけでもいただきましょう! 庭渡 久侘歌: ピッピー! 終了です! お二人とも、銃を降ろしてください。 庭渡 久侘歌: 結果は……なんと、両者同点です! 激闘の末、まさかこんな結果になるなんて。 驪駒 早鬼: ど、同点だと!? そんな……! その場合、屋台はどうなるんだ!? 庭渡 久侘歌: こういうときは、そうですね……。 延長戦といきますか。 庭渡 久侘歌: 一発で勝負の決まる、サドンデスの早撃ち対決を行います。 これで勝ったほうを、射的の勝者としましょう! 埴安神 袿姫: 広い場所でってことで、霊長園の外に 出てきたけど、ここで何をするのかしら? 庭渡 久侘歌: これは、以前拾った外の世界の本に書いてあった、 決闘方法なのですが……。 庭渡 久侘歌: お互い、銃を構えずに背を向け合い、 数歩歩いた後、振り向きざまに撃ち合うんです。 庭渡 久侘歌: そして、先に相手に弾が命中したほうが 勝者という、とてもシンプルな内容です。 驪駒 早鬼: 要は、反射神経と、即座に狙いを定める力が 試されるってわけか。悪くない。 埴安神 袿姫: この一発だけで、勝負が決まるのね。 いいでしょう。当ててみせるわ。 庭渡 久侘歌: 準備はよろしいですか? それでは両者、位置について。 庭渡 久侘歌: 5歩歩いたら、振り向いて相手を撃つのです。 よーい……はじめ! 博麗 霊夢: うう、この緊張感。 見てるだけなのに、ドキドキしちゃう。 埴安神 袿姫: (4歩……3歩……) 驪駒 早鬼: (……2歩、……1歩、……  ここで振り向いて、撃つ!)