-------------- 神霊廟 -------------- 蓬莱山 輝夜: こんにちは。こないだは、ごめんなさい。 今日は、模様替え用の家具を持ってきたわ。 蓬莱山 輝夜: あら? 前に来た時よりも、物が増えてない? 豊聡耳 神子: やあ、いらっしゃい。復興が、さらに進んでね。 前より、にぎやかになっただろう? 蓬莱山 輝夜: そうね。でも、これでは私の持ってきた家具は、 ちょっと雰囲気に合わないかも。 豊聡耳 神子: 何を持ってきたんだ? ……ふむ、桐のたんすか。 飾りや木目が美しい。いい家具だな。 蓬莱山 輝夜: ありがとう。でも、やっぱり合わないわ。 お屋敷の雰囲気を壊しちゃう。 豊聡耳 神子: この道場は、道教の文化を元にしているからね。 せっかく持ってきてくれたのに、すまない。 蓬莱山 輝夜: いいのよ。悩むのも模様替えの醍醐味でしょう? でも、どうやって似合う家具を調達しようかしら? 霧雨 魔理沙: よう! 霧雨魔法店、出張サービスだ! 話は聞かせてもらった。いい商品があるぜ! 豊聡耳 神子: また珍しい客人だが、君は店を持っていたのか? 霧雨 魔理沙: まあね。好きな時に、好きなように開ける。 で、今は面白い家具を売りに来た。見てくれ! 蓬莱山 輝夜: あら、かわいい! でもそれ、雰囲気は ぴったりだけど、おもちゃのイスじゃないの。 霧雨 魔理沙: それが、ただのおもちゃではないんだ。 見てな……! 豊聡耳 神子: おお、家具が大きくなっていく! これで使えるようになるのか! 霧雨 魔理沙: 持ち運びに便利な、魔法の家具さ! 今なら、お値打ち価格で提供するぜ? 豊聡耳 神子: これは、機能も意匠も実に見事だ! 試しに部屋に置いてみてもいいかい? 霧雨 魔理沙: 構わないよ。でも、代金を払う前に、 ぶつけたりは、しないでくれよ? 豊聡耳 神子: わかってる。よっと……。な、なんだ!? 家具が、まだ大きくなっていく!? 豊聡耳 神子: あ、危なかった……! 危うく 巨大化したイスに、つぶされるところだった。 蓬莱山 輝夜: ちょっと店員さん? あれは、どういうこと? 霧雨 魔理沙: あー、実は、そのイスなんだが……。 サイズの制御が、できないんだ。 豊聡耳 神子: なんだって……? 霧雨 魔理沙: 片付け魔法の練習で作ってみたんだが、 どうも効果が安定しなくてさ。 豊聡耳 神子: それは単なる不良品ではないか!? 部屋の 雰囲気に合っても、使えないのでは意味がない! 霧雨 魔理沙: いやー悪いな! お詫びに無料サービスだ! 好きに使ってくれ。じゃあな! 豊聡耳 神子: おい、待て!? 蓬莱山 輝夜: 不良品を押し付けられたわね……。 豊聡耳 神子: 困ったものだ……。せっかく いい家具が見つかったと思ったのだが。 蓬莱山 輝夜: そうだわ! ないなら作ればいいのよ! 自分たちで、理想の家具を作りましょう! 豊聡耳 神子: ふむ。自分で作るか……。 確かにそれなら、自分の欲しい物が手に入るな。 豊聡耳 神子: よし、ならば、家具作りに挑戦するとしよう!