-------------- 天界 -------------- 比那名居 天子: 待たせたな。約束した通り、 『天界の酒を超える酒』持ってきたぞ。 伊吹 萃香: これはこれは。かなりの大所帯だね。 しかも、酒はタルごとなんて豪勢だ。 比那名居 天子: ふふん。この酒を用意するには、 なかなか手間がかかってるのさ……。 -------------- 数日前 守矢神社 -------------- 東風谷 早苗: 幻想郷中からお酒を集めてたら、 すっかり日が暮れちゃいましたね。 比那名居 天子: 両手じゃ数え切れないほど集まったな。 相変わらず、地上は酒の種類が多い。 八坂 神奈子: (外の世界のお酒も混ざってるけど、  それは黙っておきましょう……) 洩矢 諏訪子: イエーイ! 今日は呑み明かすぞー! 東風谷 早苗: おつまみも用意しておきました。 お酒だけ呑んでると、酔うのが早いですから。 比那名居 天子: なかなか気が利くじゃないか。 よおし。鬼をぎゃふんと言わせるぞー! 比那名居 天子: この酒、すっきりした味わいだ。 天界ほどではないが、いい水で仕込んでる。 八坂 神奈子: お漬物の塩気とも合うわ。 早苗、また腕を上げたね? 東風谷 早苗: えへへ。幻想郷に来てからは、 毎日のように漬けてますからね。 比那名居 天子: へえ! この酒、かすかに発泡しているな。 こんなの、天界では呑んだことないぞ。 洩矢 諏訪子: ごま油で山芋をカリッと焼いたやつ、 香ばしくて日本酒が進んじゃうなぁ! 八坂 神奈子: どの酒も違った良さがあるわ。 全種類、もう一合ずつ呑んでみましょう。 東風谷 早苗: 私、もう限界です~。 お水を飲んで、お休みします~。 比那名居 天子: あっはっはっは~、情けないなぁ。 まだまだ私は、いくらでも呑めるぞ~! 洩矢 諏訪子: へいへ~い! 神奈子、呑んでるぅ~? 私は、ぜ~んぜん酔ってないよぉ~? 比那名居 天子: あ、あいたたた……頭が……。 完全に二日酔いだ……。 東風谷 早苗: 私みたいに、ほどほどにしておけば……。 はい、お水をどうぞ。 洩矢 諏訪子: おつまみの食べ過ぎで、胃もたれが……。 でも、いいことを思い出したよ。 八坂 神奈子: 私も思い出した。 たぶん、諏訪子と同じだね。 比那名居 天子: ふぅ。水を飲んだら、少しすっきりしたよ。 比那名居 天子: で、どの酒が一番か、決まったのか? 私には正直、どれも甲乙つけがたかった。 洩矢 諏訪子: 残念だけど、あの鬼がご所望の品はなかったね。 昨日、私たちが呑んだお酒の中には……。 東風谷 早苗: えっ? それじゃあ、他に手が……。 八坂 神奈子: そこで、私たちの思い出したことが役立つわ。 お酒にまつわる、ある伝説が……ね。 比那名居 天子: 細かいことはいいから、 酒の入手法を教えなさいよ。 八坂 神奈子: 私たちで、お酒を造るのよ。 力を合わせれば、そう時間もかからないわ。 比那名居 天子: 自分で造る、か。 それは思いもしなかったな。 比那名居 天子: でも、面白い! 私たちで造ろうじゃないか。 『天界の酒を超える酒』ってやつを! -------------- 現在 天界 -------------- 比那名居 天子: というわけで、この酒が完成したのさ。 どうだ。感動の誕生秘話だろう? 伊吹 萃香: 感動はどうかな……。でも、まさか 酒をゼロから造るとは思ってなかったよ。 比那名居 天子: せっかくだし、呑み比べなんてどう? 味の善し悪しに加えて、飲み潰れたら負けで。 伊吹 萃香: いいね。その勝負、受けてやるよ。 鬼に呑み比べを挑んだこと、泣いて後悔しな!