-------------- 天界 -------------- 比那名居 天子: それじゃ、呑み比べを始めようか。 ひとくち目は、そちらからどうぞ。 伊吹 萃香: 天界の酒を超えた、と豪語する手作り酒。 さあて、どんなお味かな? 伊吹 萃香: おおっ! フルーティーで、お~いし~い♪ 超濃厚なのに、すいすい呑めちゃう。 伊吹 萃香: 味は合格! 私にとっては、間違いなく 『天界の酒を超える酒』だよ。 東風谷 早苗: よかったぁ……。 味は認めてもらえましたね。 洩矢 諏訪子: お酒の仕込みには時間が必要なところを、 奇跡の力でかなり時短で済ませたもんね。 八坂 神奈子: あとは、あの酒が『効く』かどうか……。 こればっかりは、伝説を信じるしかないか。 比那名居 天子: さあ、どちらか酔い潰れるまで、 呑んで、呑んで、呑みまくるよーっ! 伊吹 萃香: んんん~。美味しいけど、もう呑めない。 これは私の完敗だぁ……。 伊吹 萃香: な~んで、こんな簡単に酔っちゃったんだろ。 ういぃ~。ひっく。 比那名居 天子: よーし、作戦通り! 伝説は正しかったようだな。 東風谷 早苗: 『ヤシオリの酒』って本当に効くんですね。 すごいものを再現しちゃいました。 八坂 神奈子: なんたって、ヤマタノオロチを酔い潰した 日本最古のお酒だから。 八坂 神奈子: しかも鬼の中には、ヤマタノオロチの血を 受け継いでいる者もいるとか……。 洩矢 諏訪子: お酒が口に合って、萃香が単に呑み過ぎた ……って可能性もあるけどね。 比那名居 天子: 勝ったんだから、なんでもいいさ! 伊吹 萃香: やれやれ。負けたからには仕方ない。 私は天界から出て行くよ。 伊吹 萃香: うまい酒も、呑ませてもらったしね。 もう未練はないよ。 比那名居 天子: ちょーっと待ったーっ! 伊吹 萃香: うわっ! なになにっ? いい雰囲気で立ち去ろうとしてたじゃん!? 比那名居 天子: 天界から出て行く必要なんてない。 なんたって、私は器が大きいからな。 伊吹 萃香: ……ほへ? 比那名居 天子: 私は鬼との勝負に勝った。 つまり、私には鬼を御する力があるんだ。 比那名居 天子: 御せる相手を、わざわざ追い出すか? 否! 他の天人たちにも、文句は言わせない。 伊吹 萃香: へえ、嬉しいこと言ってくれるじゃない。 よっ、大将っ! 天上イチの大器っ! 東風谷 早苗: これって、呑み比べに勝って、 有頂天になってるだけじゃ……。 比那名居 天子: お前たち三人にも、世話になったな。 礼を言う。今日は無礼講で呑み明かそう! 東風谷 早苗: ということは、桃100個の件とか、 相撲の件も、許していただけて……。 比那名居 天子: もちろん、寛大な心で許すとも。 なんたって、私は器が超大きいからな! 東風谷 早苗: さすが、天人様は格が違いますね! 洩矢 諏訪子: 天人のお墨付きで呑み会だー! ヤシオリの酒、私も呑みたかったんだよね。 八坂 神奈子: せっかく、力を合わせて造ったんだから。 最後はみんなで味わいましょう。 東風谷 早苗: ジュースみたいに甘いから、 つい呑み過ぎちゃって……ううう……。 比那名居 天子: 鬼のみならず、天人まで酔わすとは。 ヤシオリの酒、恐るべし……。 八坂 神奈子: ヤシオリの酒は、果実を八回も熟成させて造る。 それでフルーティーな味わいになるの。 八坂 神奈子: 度数は高くないけど、甘くて口当たりがいい。 だから、ついつい量を呑んでしまうわけ。 洩矢 諏訪子: そういう豆知識は、先に言っといてよ。 あ、頭に響くぅ……。 伊吹 萃香: ここまで酔ったのは、何十年ぶりだろうね。 ……ま、これも経験ってことで。 偉い天人: こらーーーーーーっ!! どんちゃん騒ぎしてるのは、誰ですかーっ!? 比那名居 天子: げっ。見つかったら面倒だな。 お前たち。一旦、地上にずらかるぞ! 伊吹 萃香: 結局、こうなるんだなぁ~。 んじゃ、今度は地上で呑みなおしますか。 八坂 神奈子: 二人とも肩を貸して。 守矢神社まで、一気に飛ぶよ。 洩矢 諏訪子: あんまり揺さぶらないでね。ははは……。 東風谷 早苗: しばらく、お酒はこりごりです~! 比那名居 天子: こういうとき、なんて言うんだっけ……。 酒は呑んでも呑まれるな、かな?