-------------- 華扇の道場 -------------- 茨木 華扇: あら、竿打。どうしたの、そんな困った顔して。 んー、なになに……。 茨木 華扇: えっ!? 霊夢たちが、誰が仙界に 一番乗りできるかのレースをしている!? 茨木 華扇: まあ、方術を突破するのは無理だろうし……。 放っておけば、そのうち諦めて帰るでしょう。 茨木 華扇: ……はあ!? 数時間経ったのに、まだやってるの!? 茨木 華扇: 仕方ない……。遭難されても困るし、 案内役を派遣しましょう。 博麗 霊夢: はぁ、はぁ……。仙界の入り口とやらは、 ほんっっとーーーに見つからないわね……。 博麗 霊夢: ああ、お腹すいた……。 あうんと咲夜は、もうたどり着いたのかしら。 高麗野 あうん: うーん。この間はここで仙人さんに会って、 そこからすぐお屋敷に着いたのに。おっかしいなー。 高麗野 あうん: もう疲れてきちゃった。 帰ってもいいかしら……あら? 仔犬: ワンワン! 高麗野 あうん: あら~~、かわいいワンちゃん! こんな所でどうしたの? 貴方も迷子? 仔犬: ワン、ワオーン! 高麗野 あうん: あ、山奥は危険よ! もう! ちょっと待って~~~!! 十六夜 咲夜: まさか、こんなに見つからないとは…… さすがに想定外ね。 十六夜 咲夜: 念のため、サンドイッチを持参してよかったわ。 さて、と。腹ごなしも済んだし、行きますか。 十六夜 咲夜: ん? あそこで光っているのは、イタチ? いや、ヤマネ? まさか、新種の動物かしら。 十六夜 咲夜: ちょっと失礼。……痛っ! 電気をまとってるなんて、珍しいじゃない! 十六夜 咲夜: この際、仙界は諦めて……、 お嬢様への手土産に、お前だけでも連れて帰る! 十六夜 咲夜: やーっと捕まえた! まったく、 厄介な電気だったわ! ……あれ、ここは? 高麗野 あうん: あ、咲夜さーん! 咲夜さんも着いたんですね! ここが、例の仙界ですよ! 十六夜 咲夜: いつの間に……。 確かに仙界らしい穏やかな雰囲気ね。霊夢は? 高麗野 あうん: 霊夢さんは、まだみたい。 えへへ、レースは私が一番乗りですね~♪ 博麗 霊夢: なんで山奥に、虎がいるのよ~~~!! 博麗 霊夢: ぎゃっ! こっちには蛇!? ま、待って待って、追いかけてくるな~~っ!! 博麗 霊夢: はっ、はぁ……。 もうダメ……、ぐぅ。 高麗野 あうん: わっ! 霊夢さん、大丈夫ですか!? 霊夢さーん! 茨木 華扇: やっと着いたわね。皆さん、私の道場へようこそ。 ……あれ? 霊夢は? 十六夜 咲夜: ああ、貴方がここの仙人だったのね。 霊夢は、その……貴方の足の下に。 茨木 華扇: あわわ……。 高麗野 あうん: なるほど~。この子たちは、 ここのペットだったんですね。 十六夜 咲夜: 気付かない内に、案内されていたとはね。 残念だけど、お嬢様への手土産は諦めましょう。 博麗 霊夢: なんで私に対してだけ、やたら手荒いのよ……。 茨木 華扇: 貴方が小動物を追いかけるとは思えなくて。 ところで、なんでレースを? 霊夢&咲夜: なんでだっけ? 高麗野 あうん: お二人が喧嘩したからですよー! まず、咲夜さんが神社に訪ねてきて……。 博麗 霊夢: はあ? 仙界へ行きたいですって? 十六夜 咲夜: ええ。せっかくお嬢様からいただいた休暇だし、 行ったことのない場所に行きたいと思って。 十六夜 咲夜: 先日、うちの門番と仙界に行ったそうじゃない。 私のことも、連れてってくれないかしら? 博麗 霊夢: んなこと言われても……。 行き方なんて、知らないわよ。 十六夜 咲夜: はあ? 貴方、何度も行ってるんでしょ。 それなのに、道案内もできないわけ? 博麗 霊夢: 仙人の術で、入り口が隠されてるのよ! 何よ、あんたになら見つけられるって言うの? 十六夜 咲夜: まあ、貴方よりは優秀ですからね。 サクッと見つけてみせますわ。 博麗 霊夢: フン! そこまで言うなら、 どっちが先に見つけられるか、勝負よ! 博麗 霊夢: あうん、あんたも参加しなさい! この間いっしょに行ったし、行けるわよね! 高麗野 あうん: ええ~! なんで私まで~~~!? 茨木 華扇: いつも通りのしょうもない理由で、 逆に安心したわ……。 十六夜 咲夜: そんなことより。ねえ、ここ道場なんでしょう? せっかくなら、修行させてもらえないかしら。 高麗野 あうん: わ、いいですね~! 私も仙人の修行、体験してみたいです! 博麗 霊夢: ゲッ。あんたたち、正気? 私は絶対にごめん……。 茨木 華扇: あら、いい心掛けじゃない! もちろん大歓迎よ! 霊夢、貴方もね。 博麗 霊夢: うげぇ~~! 動物園修行は、もうこりごりよぉ……!