モニカ(ニューイヤー) 第4話
正月を怠惰に過ごしてしまったモニカは、イベントに参加し自らに喝を入れようとするも、成果は得られず落ち込んでしまう。しかし冬休みを楽しもうという{player}の言葉に全力で休むことを誓う。


-------------- situation:
休みあそばせ
--------------

--- Switch scene ---

ナレーション:
【chara 0 face 1 (normal)】 引き続きランドソルでの正月休みを満喫するモニカは
{player}の手を引き屋台巡りに余念がない。

voice: vo_adv_1332004_000
モニカ:
【chara 133212 face 2 (joy)】 あはは、おいしいな、楽しいな、貴公!

voice: vo_adv_1332004_001
モニカ:
【chara 133212 face 1 (normal)】 珍しい物が並ぶジオ・ゲヘナでの交流祭も楽しかったが、
見知った場所で、なじみのある祭りというのもまたいいものだな!

voice: vo_adv_1332004_002
モニカ:
【chara 133212 face 1 (normal)】 ランドソルの祭りは甘味で溢れている。
フルーツ飴に飴細工、チョコバナナにベビーカステラ、
正月にはおしるこや甘酒まであって隙がない。

voice: vo_adv_1332004_003
モニカ:
【chara 133212 face 6 (surprised)】 なんだかんだでジオ・ゲヘナでも甘いものばかり食べていたからな。【chara 133212 face 7 (special_a)】
【chara 133212 face 2 (joy)】 ああ、甘味が五臓六腑に染み渡る……!

Choice: (1) でも、さすがに食べ過ぎじゃない?
----- Tag 1 -----
voice: vo_adv_1332004_004
モニカ:
【chara 133212 face 6 (surprised)】 む、貴公の口からそんな言葉が出るとはな。
【chara 133212 face 4 (sad)】 たしかにいささか甘味に偏り過ぎているようだ。

voice: vo_adv_1332004_005
モニカ:
【chara 133212 face 1 (normal)】 焼きそばや唐揚げでもいただくとしようか。
【chara 133212 face 2 (joy)】 丁度あちらからソースのいい匂いが……

voice: vo_adv_1332004_006
モニカ:
【chara 133212 face 4 (sad)】 って、妙にまぶしいな。初日の出でもあるまいに……
【chara 133212 face 6 (surprised)】 いや、この光は以前にも、う、うわああー!

--- Switch scene ---

ナレーション:
【chara 0 face 1 (normal)】 冬休みもそろそろ終わろうかという寒い日に、
{player}は街中でモニカを見かける。
だが──

voice: vo_adv_1332004_007
モニカ:
【chara 105331 face 4 (sad)】 はあぁ……

Choice: (2) どうかしたの?
----- Tag 2 -----
voice: vo_adv_1332004_008
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 ん? 【chara 105331 face 4 (sad)】 ああ、貴公か……
いや、私はつくづく弱い人間だと思い知らされたよ。

voice: vo_adv_1332004_009
モニカ:
【chara 105331 face 4 (sad)】 正月の楽し気な空気に呑まれ、
食べて飲んでゴロゴロするばかりで、日課のトレーニングを
おろそかにしてしまったのだ……

voice: vo_adv_1332004_010
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 こんな不摂生三昧を本国に知られたら……
【chara 105331 face 4 (sad)】 ああ、誇り高き軍人としてあまりに情けない!

Choice: (3) 正月はみんなそうだよ。
----- Tag 3 -----
voice: vo_adv_1332004_011
モニカ:
【chara 105331 face 3 (anger)】 慰めはいらん。【chara 105331 face 4 (sad)】 しかし起きてしまったことは仕方ない。
【chara 105331 face 1 (normal)】 ここからどう巻き返すかが重要なのだ。

voice: vo_adv_1332004_012
モニカ:
【chara 105331 face 1 (normal)】 決めたぞ。私は乱れ切った生活に喝を入れる!
【chara 105331 face 3 (anger)】 新年早々つまずいてしまった遅れを取り戻してみせるぞ!

voice: vo_adv_1332004_013
モニカ:
【chara 105331 face 1 (normal)】 お、見ろ貴公。丁度おあつらえ向きなイベントがあるみたいだぞ。
新春ウォーキング大会、【chara 105331 face 2 (joy)】 程よく体を動かすにはもってこいだな。
【chara 105331 face 1 (normal)】 飛び入りもOKらしい。【chara 105331 face 2 (joy)】 よかったな。

voice: vo_adv_1332004_014
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 ん? なんだその顔は。貴公も出るに決まってるだろう。
【chara 105331 face 1 (normal)】 どうせ貴公も食っちゃ寝してたのだろう? 皆まで言うな。

voice: vo_adv_1332004_015
モニカ:
【chara 105331 face 2 (joy)】 さあ行くぞ! 【chara 105331 face 1 (normal)】 歩きに歩き倒して心と体のぜい肉を落とすんだ!

ナレーション:
【chara 0 face 1 (normal)】 こうしてモニカに引っ張られるまま、
{player}はウォーキング大会に参加することとなった。

voice: vo_adv_1332004_016
モニカ:
【chara 105331 face 1 (normal)】 はっ、ふっ……【chara 105331 face 2 (joy)】 ふふ、この脚に乳酸が溜まる感覚、脇腹の痛み。
体をいじめ抜くことで感覚が取り戻されていくな!
【chara 105331 face 1 (normal)】 貴公はどうだ?

Choice: (4) 寒い、疲れた……
----- Tag 4 -----
voice: vo_adv_1332004_017
モニカ:
【chara 105331 face 4 (sad)】 情けないな、まだ序盤ではないか。
【chara 105331 face 1 (normal)】 ほら、あそこに給水所があるぞ。
【chara 105331 face 2 (joy)】 冬場でもしっかりと水分補給して、完走を目指せ!

voice: vo_adv_1332004_018
モニカ:
【chara 105331 face 1 (normal)】 失礼、一杯いただくぞ。
【chara 105331 face 6 (surprised)】 ん? な、なんだこれは……甘酒じゃないか!
どうなっているのだ!

voice: vo_adv_1332004_019
スタッフ:
【chara 1 face 1 (normal)】 おや、知らずに参加したのかい?
こいつは冬の味覚を味わいながら歩くグルメウォーキングなのさ。

voice: vo_adv_1332004_020
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 な、なんだと? ではこの先も……

voice: vo_adv_1332004_021
スタッフ:
【chara 1 face 1 (normal)】 ああ、おでんや肉まん、豚汁とうまいものが目白押しだよ!
いっぱい食べてくれよな!

voice: vo_adv_1332004_022
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 な、【chara 105331 face 4 (sad)】 なんてことだ……運動した分食べては意味がないではないか。
【chara 105331 face 6 (surprised)】 しかし出されたものを断るのも気が引けるし、【chara 105331 face 4 (sad)】 ぐぬぅ……

Choice: (5) リタイアする?
----- Tag 5 -----
voice: vo_adv_1332004_023
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 ……いや、続けよう。確認を怠った私の落ち度だ。
【chara 105331 face 4 (sad)】 それに、リタイアするのも軍人としてのプライドが許さないからな。

voice: vo_adv_1332004_024
モニカ:
【chara 105331 face 4 (sad)】 ふぅ、やっと、ゴールか……

Choice: (6) おいしかった、ね?
----- Tag 6 -----
voice: vo_adv_1332004_025
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 ああ、おいしかった。おいしかったが……
【chara 105331 face 4 (sad)】 私の腹は罪悪感でいっぱいだ……

voice: vo_adv_1332004_026
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 何か、この罪悪感を解消する手立てはないものか?

Choice: (7) じゃあ今度はあれに出てみようよ。
----- Tag 7 -----
voice: vo_adv_1332004_027
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 コマ回し大会? ……あまり運動にはならないが、
【chara 105331 face 1 (normal)】 勝負勘を取り戻すには丁度いいかもしれないし、
【chara 105331 face 2 (joy)】 気分も少しは晴れそうだ。

voice: vo_adv_1332004_028
モニカ:
【chara 105331 face 2 (joy)】 ここで一つ華麗に勝利し、改めて復活の足掛かりとしよう!

voice: vo_adv_1332004_029
モニカ:
【chara 105331 face 3 (anger)】 ──これでフィニッシュだ! いっけえええぇ!

voice: vo_adv_1332004_030
子ども1:
【chara 1 face 1 (normal)】 うわー! や、やられた……
くっそー、姉ちゃん強すぎるぜ。

voice: vo_adv_1332004_031
モニカ:
【chara 105331 face 2 (joy)】 ふふふ、これが大人の力というものだ。
【chara 105331 face 1 (normal)】 だが其方もなかなかいい腕をしているぞ。
実際そこまでの実力差はなかったはずだ。

voice: vo_adv_1332004_032
子ども1:
【chara 1 face 1 (normal)】 ほ、本当に?

voice: vo_adv_1332004_033
モニカ:
【chara 105331 face 1 (normal)】 ああ。アドバイスをするならば、手の動きだけではなく
腰を使うことも意識してみるだけで随分と違うはずだ。
やってみろ。

voice: vo_adv_1332004_034
子ども1:
【chara 1 face 1 (normal)】 こ、こう? わあ! なんかよくなったぞ!
すごいや姉ちゃん!

voice: vo_adv_1332004_035
子ども2:
【chara 1 face 1 (normal)】 あー、いいなー! 私にもコツ教えて、お姉ちゃん!

voice: vo_adv_1332004_036
子ども3:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 【chara 1 face 1 (normal)】 ぼ、僕にも教えて! 何度やっても上手く回せなくて……

voice: vo_adv_1332004_037
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 むむ、子どもたちが集まってしまったな。
【chara 105331 face 1 (normal)】 だが子どもたちを笑顔にすることこそ軍人の使命だ、
一肌脱がせてもらおう。

voice: vo_adv_1332004_038
モニカ:
【chara 105331 face 2 (joy)】 よし、一人ずつ教えてやろう。
ちゃんと順番に並ぶのだぞ!

voice: vo_adv_1332004_039
子ども3:
【chara 1 face 1 (normal)】 ありがとー、お姉さん!

voice: vo_adv_1332004_040
子ども2:
【chara 1 face 1 (normal)】 また遊んでねー!

voice: vo_adv_1332004_041
モニカ:
【chara 105331 face 4 (sad)】 ふう、これで全員教え終わったな。
【chara 105331 face 1 (normal)】 指導に熱が入って、すっかり日も暮れてしまっているな。

voice: vo_adv_1332004_042
母親:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 【chara 1 face 1 (normal)】 あの、うちの子がお世話になりました。
これ、よかったら食べてくださいね。

voice: vo_adv_1332004_043
父親:
【chara 1 face 1 (normal)】 いやー、僕はこういうの苦手だから助かったよ。
あ、これお礼ね。みかんは好きかな?

voice: vo_adv_1332004_044
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 お、お礼などそんな……
【chara 105331 face 4 (sad)】 私は軍人として当然のことをしたまでで、【chara 105331 face 6 (surprised)】 あ、あああ……

Choice: (8) ……いっぱいもらっちゃったね。
----- Tag 8 -----
voice: vo_adv_1332004_045
モニカ:
【chara 105331 face 4 (sad)】 し、市民からの厚意を無下にするわけにはいかないだろう……

voice: vo_adv_1332004_046
モニカ:
【chara 105331 face 4 (sad)】 はあぁ……上手くいかないものだな。
【chara 105331 face 6 (surprised)】 いや、これは近場で済まそうとした、私の甘さが招いた結果だ。
【chara 105331 face 3 (anger)】 よし、今からでも山籠もりに──

Choice: (9) その前にこれ食べなよ。
----- Tag 9 -----
voice: vo_adv_1332004_047
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 これは焼き芋……!
【chara 105331 face 3 (anger)】 貴公! 私の決意に水を差すとはどういうつもりだ!

Choice: (10) 今は冬休みなんだから素直に楽しもう。
----- Tag 10 -----
voice: vo_adv_1332004_048
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 冬、休み……【chara 105331 face 4 (sad)】 た、たしかにそうなのだが、
しかし私は軍人でもあるわけで……【chara 105331 face 3 (anger)】 ああ、もう!
それをよこせ貴公!

--- Switch scene ---

story_still_133200401
voice: vo_adv_1332004_049
モニカ:
【chara 105331 face 4 (sad)】 くっ、お、【chara 105331 face 2 (joy)】 おいしい……
余計な手を加えない芋本来の甘味と程よい熱さが、
冷えた体に染み渡る!

voice: vo_adv_1332004_050
モニカ:
【chara 105331 face 1 (normal)】 しかし今日の焼き芋はまた一味違ったおいしさもあるみたいだ。
いうなればそう、【chara 105331 face 2 (joy)】 罪の味だ。

voice: vo_adv_1332004_051
モニカ:
【chara 105331 face 6 (surprised)】 軍人としては甚だ遺憾ではあるのだが、
【chara 105331 face 1 (normal)】 このおいしさは何人たりとも否定できまい。

story_still_133200402
voice: vo_adv_1332004_052
モニカ:
【chara 105331 face 1 (normal)】 貴公の言うとおり、休息もまた軍人の務めだ。
今は英気を養い次の作戦へ備えよという天のはからいなのかもしれん。

voice: vo_adv_1332004_053
モニカ:
【chara 105331 face 1 (normal)】 どれほど日々節制し鍛えようとも、
心と体に余裕がなければ万全な仕事は望めないからな。

--- Switch scene ---

still display end
story_still_133200403
voice: vo_adv_1332004_054
モニカ:
【chara 105331 face 1 (normal)】 私一人では意固地になって失敗していたかもしれない。
【chara 105331 face 2 (joy)】 貴公がいてくれてよかったよ。感謝する。

voice: vo_adv_1332004_055
モニカ:
【chara 105331 face 2 (joy)】 ふぅ、ごちそうさま。【chara 105331 face 1 (normal)】 貴公のおかげで迷いも晴れたし、
これから全力で休日を満喫するとしよう。

voice: vo_adv_1332004_056
モニカ:
【chara 105331 face 1 (normal)】 ふっ、日が暮れても楽しめることなどいくらでもあるさ。
私は遊びでも手は抜かんぞ。【chara 105331 face 2 (joy)】 さあ進めー!

--- Switch scene ---

still display end
voice: vo_adv_1332004_057
アメス:
【chara 190011 face 1 (normal)】 はい、あけおめあけおめ~
【chara 190011 face 2 (joy)】 いい冬休みを過ごしてるみたいでなによりだわ。

voice: vo_adv_1332004_058
アメス:
【chara 190011 face 1 (normal)】 モニカってば中身はしっかり軍人気質だから、
気負い過ぎちゃうところがあるからね。

voice: vo_adv_1332004_059
アメス:
【chara 190011 face 1 (normal)】 あんたくらいの緩さと一緒にいるのが
一番バランスがいいのよ。

voice: vo_adv_1332004_060
アメス:
【chara 190011 face 1 (normal)】 軍人といえど年頃の女の子だもの、
年相応の女の子らしい楽しみを味わうべきよ、絶対。

voice: vo_adv_1332004_061
アメス:
【chara 190011 face 2 (joy)】 そういう思い出が彼女を強くするの、間違いないわ。
【chara 190011 face 1 (normal)】 よし、話はおしまい。【chara 190011 face 2 (joy)】 戻って冬休みを楽しんできなさい。
それじゃあね~

--- Switch scene ---

voice: vo_adv_1332004_062
モニカ:
【chara 133212 face 4 (sad)】 ん……ふぁ……【chara 133212 face 6 (surprised)】 あれ、もしかして寝てたのか?
【chara 133212 face 4 (sad)】 こんな昼間の往来で寝るとは、気が緩み過ぎではないか……

voice: vo_adv_1332004_063
モニカ:
【chara 133212 face 1 (normal)】 なにしろ夢の中でまで休みを楽しもうとしていたのだからな。
【chara 133212 face 6 (surprised)】 む、貴公も同じ夢を? 珍しいこともあるものだな。

voice: vo_adv_1332004_064
モニカ:
【chara 133212 face 4 (sad)】 それにしても、あいつの平和な正月を望んでいたのに、
結局夢の中まで面倒事に付き合わせてしまったなんてな……

voice: vo_adv_1332004_065
モニカ:
【chara 133212 face 4 (sad)】 やはり私では力不足だったのかもしれん……

Choice: (11) 夢の中まで楽しいなんてお得だね。
----- Tag 11 -----
voice: vo_adv_1332004_066
モニカ:
【chara 133212 face 6 (surprised)】 貴公……

voice: vo_adv_1332004_067
モニカ:
【chara 133212 face 1 (normal)】 そうだ、こいつは私が色々と気を回すまでもなく、
たとえ困難に直面してもそれすら楽しんでしまえる男だったな。

voice: vo_adv_1332004_068
モニカ:
【chara 133212 face 2 (joy)】 ならば余計なことは考えず、あるがままの正月を楽しむとしよう! 

voice: vo_adv_1332004_069
モニカ:
【chara 133212 face 1 (normal)】 貴公、まだ時間はあるのだろう?
【chara 133212 face 2 (joy)】 ならば夢の中のように、この後も正月休みを楽しみつくすとしよう!