ディストーション
バグを持った精霊が暴走した、そのきっかけが自身にあると知り動揺するランファ。唱喚士としての自信を失いかけ足が止まるも、{player}とコッコロに背中を押されチカの元へ駆けだすのだった。


-------------- situation:
ディストーション
--------------

歪んだ音寵の精霊:
【chara 19212 face 1 (normal)】 ──!!!

ナレーション:
【chara 0 face 1 (normal)】 アメスから、夢を通して警告を受け取った{player}。
しかしその直後、里の周囲で精霊たちが暴走しているとの報せを受ける。

voice: vo_adv_5202005_000
ツムギ:
【chara 105411 face 6 (surprised)】 ちょっ……なんですかこれ!
とんでもない量の精霊が飛び交ってますけど!?

voice: vo_adv_5202005_001
ランファ:
【chara 134311 face 6 (surprised)】 ……!
あの子……! どうして、こんなことに……
【chara 134311 face 4 (sad)】 だめ、止めなくちゃ……

voice: vo_adv_5202005_002
チカ:
【chara 134411 face 6 (surprised)】 真ん中にいるのは……ランファさんに干渉していた精霊?
【chara 134411 face 4 (sad)】 でも、どうして……?

Choice: (1) 多分、バグを持ってるんだ。
----- Tag 1 -----
voice: vo_adv_5202005_003
シェフィ:
【chara 106411 face 6 (surprised)】 精霊のバグ……?
見る限り、あの子だけじゃなくて
ほかの精霊もおかしくなってるみたいだけど……

--- Switch scene ---

voice: vo_adv_5202005_004
アメス:
【chara 190011 face 1 (normal)】 そのあたりに関しては、あたしが説明するわ。

voice: vo_adv_5202005_005
コッコロ:
【chara 105911 face 6 (surprised)】 アメスさま!

voice: vo_adv_5202005_006
アメス:
【chara 190011 face 5 (shy)】 コッコロたぁんっ……♪ 【chara 190011 face 6 (surprised)】 って、今はそうじゃなくて……
【chara 190011 face 4 (sad)】 精霊たち、実際見てみるとほんとやばいわね……
もう少し早く気付ければよかったわ。

voice: vo_adv_5202005_007
シェフィ:
【chara 106411 face 6 (surprised)】 ねぇ、バグって一体なんなの?
精霊たちに何が起きてるの?

voice: vo_adv_5202005_008
アメス:
【chara 190011 face 4 (sad)】 そうね……
その話をするためには、まず今の世界についてと
精霊そのものについても話さなきゃいけないわ。

voice: vo_adv_5202005_009
アメス:
【chara 190011 face 1 (normal)】 まずおさらいよ。
今のアストルムが不安定っていうのは、もう理解してるわよね?

Choice: (2) 管理者がいないから……?
Choice: (3) なんでだっけ……
----- Tag 2 -----
voice: vo_adv_5202005_010
アメス:
【chara 190011 face 1 (normal)】 そ。
【chara 190011 face 4 (sad)】 シェフィちゃんを助けたくてもいろいろ言えなかったのも、
元はと言えばここが原因よね。

Jump to tag 4
----- Tag 3 -----
voice: vo_adv_5202005_011
アメス:
【chara 190011 face 3 (anger)】 もう!
管理者がいなくなったからよ。
【chara 190011 face 4 (sad)】 そのせいで、裏世界でもいろいろ苦労してるでしょ。

----- Tag 4 -----
voice: vo_adv_5202005_012
アメス:
【chara 190011 face 4 (sad)】 管理者がいない世界は、すごく脆いわ。
みんなの『共同幻想』でなんとか成り立ってる状態……
【chara 190011 face 3 (anger)】 一歩間違えれば、土台から崩れかねない。

voice: vo_adv_5202005_013
アメス:
【chara 190011 face 4 (sad)】 根っこがそんな状態だからか、
最近はこの世界の仕組みにも徐々に影響が出てきててね。
【chara 190011 face 1 (normal)】 今回の精霊のバグも、その内の一つよ。

voice: vo_adv_5202005_014
アメス:
【chara 190011 face 4 (sad)】 そもそも精霊ってのはこの世界のシステムに含まれてて、
環境の一部として、自然に生み出されるものなの。

voice: vo_adv_5202005_015
アメス:
【chara 190011 face 1 (normal)】 精霊の行動は、一部の力のある子を除いて、
基本的に簡単なアルゴリズムに従って動いてる。
【chara 190011 face 2 (joy)】 まぁ、この辺は野生動物みたいなものって考えてくれればいいわ。

voice: vo_adv_5202005_016
アメス:
【chara 190011 face 4 (sad)】 でも最近、動作が安定しないうえに
イレギュラーな行動をしやすい個体が生まれたみたいでね。
【chara 190011 face 1 (normal)】 それがあの、暴走の中心にいる精霊ってわけ。

voice: vo_adv_5202005_017
アメス:
【chara 190011 face 4 (sad)】 今回の暴走は恐らく、
あの精霊に何かしらのエラーが発生したのがきっかけね。
動作がおかしくなった結果、エラーが他の精霊に伝播してしまったの。

Choice: (5) このままだとどうなるの?
----- Tag 5 -----
voice: vo_adv_5202005_018
アメス:
【chara 190011 face 4 (sad)】 そうね。エラーが他の精霊にも広がり続けて……
最終的には、アストルム中の精霊がおかしくなっちゃうかもしれないわ。
そしたら、精霊が関わってる自然環境もめちゃくちゃになるわね。

voice: vo_adv_5202005_019
コッコロ:
【chara 105911 face 4 (sad)】 そんな……!

voice: vo_adv_5202005_020
アメス:
【chara 190011 face 3 (anger)】 ……でも、どうも引っかかるのよね……
【chara 190011 face 1 (normal)】 ほら、さっき精霊は簡単なアルゴリズムで動いてるって言ったでしょ?

voice: vo_adv_5202005_021
アメス:
【chara 190011 face 4 (sad)】 普通の精霊ってけっこう単純な存在だから、
本来、周りを巻き込んでエラーを起こすような無茶な行動は
そもそもできないはずなんだけど……

voice: vo_adv_5202005_022
ランファ:
【chara 134311 face 4 (sad)】 わたしの……せいだわ……

voice: vo_adv_5202005_023
チカ:
【chara 134411 face 6 (surprised)】 ランファさん?

voice: vo_adv_5202005_024
ランファ:
【chara 134311 face 4 (sad)】 わたしが……
あのとき、やめてって言ったから……

voice: vo_adv_5202005_025
アメス:
【chara 190011 face 6 (surprised)】 それ、詳しく聞かせてくれる?

ナレーション:
【chara 0 face 1 (normal)】 …………
……

voice: vo_adv_5202005_026
アメス:
【chara 190011 face 6 (surprised)】 謎の声ってやつに抵抗してたら
急に謎の力が発動して……【chara 190011 face 4 (sad)】 そう……

voice: vo_adv_5202005_027
アメス:
【chara 190011 face 6 (surprised)】 状況からして、そこがきっかけの可能性は高いわね。
【chara 190011 face 4 (sad)】 ロストしたデータに関する処理なんて、
本来精霊なんかが対処できるレベルじゃないもの。

voice: vo_adv_5202005_028
アメス:
【chara 190011 face 4 (sad)】 それに、その精霊が唱喚術に干渉してたっていうなら……
「やめて」って言葉を、横から勝手に指示と誤認しても
おかしくないわ。

voice: vo_adv_5202005_029
ランファ:
【chara 134311 face 6 (surprised)】 じゃ、じゃあ……
【chara 134311 face 4 (sad)】 やっぱり、わたしのせい、なのね……
ごめん、なさい……

voice: vo_adv_5202005_030
ランファ:
【chara 134311 face 4 (sad)】 わたしが昨日、起きたことをちゃんと伝えてたら……
そうしたら、こんなことには──

voice: vo_adv_5202005_031
チカ:
【chara 134411 face 1 (normal)】 それは違いますよ、ランファさん。

voice: vo_adv_5202005_032
ランファ:
【chara 134311 face 6 (surprised)】 え……?

voice: vo_adv_5202005_033
ツムギ:
【chara 105411 face 4 (sad)】 そうですよ。
声のことを言ってもらいたかったのは確かですし、
こうなったきっかけはランファさんにありますけど。

voice: vo_adv_5202005_034
ツムギ:
【chara 105411 face 6 (surprised)】 でもこれって、正直予測できなくないですか?
だって精霊がおかしくなってるなんて、
今まで誰も知らなかったんですよ?

voice: vo_adv_5202005_035
シェフィ:
【chara 106411 face 6 (surprised)】 それに、ランファさんは精霊に止めてほしくて
「やめて」って言ったわけじゃないんでしょう?
【chara 106411 face 4 (sad)】 なら、私たちが責めるのは違うと思うわ。

voice: vo_adv_5202005_036
シェフィ:
【chara 106411 face 4 (sad)】 あと……自分が原因で
知らないうちに大変なことになる怖さは、
私もよく知ってるから。

Choice: (6) どうやったら止められるの?
----- Tag 6 -----
voice: vo_adv_5202005_037
アメス:
【chara 190011 face 3 (anger)】 暴走の中心にいる、あの精霊。
あれを気絶させてもなんでもいいから、どうにかして止めることね。
【chara 190011 face 2 (joy)】 そうすれば、他の精霊も落ち着くはずよ。

voice: vo_adv_5202005_038
アメス:
【chara 190011 face 4 (sad)】 でも急いだほうがいいわね。
エルフの里は、他の地域に比べて精霊が多いのよ。
それが全部バグったら、自然どころか……フィールドがぶっ壊れるかも。

voice: vo_adv_5202005_039
ツムギ:
【chara 105411 face 6 (surprised)】 ちょっ!
そんな大ごとになっちゃうんですか!?

voice: vo_adv_5202005_040
チカ:
【chara 134411 face 3 (anger)】 ……私が精霊たちを足止めします。
みなさん、手を貸してくれますか?

voice: vo_adv_5202005_041
コッコロ・シェフィ:
【chara 1 face 1 (normal)】 「はい!」
「ええ!」

voice: vo_adv_5202005_042
ツムギ:
【chara 105411 face 1 (normal)】 騎士さんもお手伝いお願いしますね!

Choice: (7) 任せて!
----- Tag 7 -----
voice: vo_adv_5202005_043
アメス:
【chara 190011 face 4 (sad)】 あたしは悪いけど、一旦塔に戻って
他におかしいとこが出ないかリアルタイムで追っかけとくわ。
【chara 190011 face 3 (anger)】 何かあったらすぐ伝えるから!

--- Switch scene ---

voice: vo_adv_5202005_044
ランファ:
【chara 134311 face 3 (anger)】 わたしも、手伝わなきゃ……
【chara 134311 face 4 (sad)】 ……でも……

voice: vo_adv_5202005_045
コッコロ:
【chara 105911 face 6 (surprised)】 ランファさま?
どうかなさったのですか?

voice: vo_adv_5202005_046
ランファ:
【chara 134311 face 6 (surprised)】 ……!
【chara 134311 face 4 (sad)】 ご、ごめんなさい……

voice: vo_adv_5202005_047
ランファ:
【chara 134311 face 4 (sad)】 わかってるの……
できることをしなきゃ、って……

voice: vo_adv_5202005_048
ランファ:
【chara 134311 face 4 (sad)】 でも、わたし……

voice: vo_adv_5202005_049
ランファ:
【chara 134311 face 1 (normal)】 まだちゃんと歌えない……
それなのに、助けようとして……【chara 134311 face 4 (sad)】 失敗しちゃったら……

--- Switch scene ---

魔物:
【chara 1611 face 1 (normal)】 ──グオオオオオッ!

voice: vo_adv_5202005_050
ランファ:
【chara 118111 face 4 (sad)】 ま、待って……!
そっちは、ひとがたくさん……

--- Switch scene ---

voice: vo_adv_5202005_051
コッコロ:
【chara 105913 face 6 (surprised)】 ああっ、主さまが植物のツルで宙づりに……!

voice: vo_adv_5202005_052
ランファ:
【chara 134311 face 4 (sad)】 ご、ごめんなさい……!
……こんなはずじゃ、なかったのに……

--- Switch scene ---

voice: vo_adv_5202005_053
ランファ:
【chara 134311 face 4 (sad)】 ……っ。

voice: vo_adv_5202005_054
コッコロ:
【chara 105911 face 2 (joy)】 ……ランファさま。
『失敗は成功の母』、でございますよ。

voice: vo_adv_5202005_055
ランファ:
【chara 134311 face 6 (surprised)】 ……!

voice: vo_adv_5202005_056
コッコロ:
【chara 105911 face 1 (normal)】 前にも言ったことではございますが……
今すべきことは、落ち込んだり、立ち止まることではございません。

voice: vo_adv_5202005_057
コッコロ:
【chara 105911 face 4 (sad)】 わたくしもこの里で、かつて同じように責任を感じました。
大変なことになった以上、自分の力でなんとかせねばと……
そう思ったこともございます。

voice: vo_adv_5202005_058
コッコロ:
【chara 105911 face 2 (joy)】 ですが、みなさまに助けていただき知ったのです。
自分一人で悲観してはならない。
決してわたくしは一人ではないと。

voice: vo_adv_5202005_059
コッコロ:
【chara 105911 face 1 (normal)】 であれば仲間を信じて、自分にできることをする。
【chara 105911 face 2 (joy)】 そうすることでしか、事態を変えたり、
後悔を晴らすことなどできません。

Choice: (8) ランファさんなら、きっとできるよ。
----- Tag 8 -----
voice: vo_adv_5202005_060
ランファ:
【chara 134311 face 6 (surprised)】 コッコロちゃん……
{player}くん……

voice: vo_adv_5202005_061
ランファ:
【chara 134311 face 2 (joy)】 また……教えられてしまったわ。
{player}くんも……ありがとう。

voice: vo_adv_5202005_062
ランファ:
【chara 134311 face 1 (normal)】 わたし……チカちゃんを手伝うわ。
まだ半人前だけど……【chara 134311 face 3 (anger)】 同じ、唱喚士として……

voice: vo_adv_5202005_063
コッコロ:
【chara 105911 face 2 (joy)】 であればわたくしは一旦失礼します。
【chara 105911 face 4 (sad)】 ……主さまのことも、特別に今だけはお任せしますね。

voice: vo_adv_5202005_064
ランファ:
【chara 134311 face 2 (joy)】 ……! はい……
{player}くん、よろしくね……?

ナレーション:
【chara 0 face 1 (normal)】 ランファはコッコロと{player}の後押しにより、
暴走する精霊と相対する決意を固める。
そしてチカたちの戦いに合流すべく駆け出すのだった。