voice: 1308120010 リリヤ ……何も思いつかない。ペンが進まない……。

voice: 1308120020 リリヤ 自由に書いていいって言われても……。

voice: 1308120030 リリヤ ふあぁあぁぁあ……。

voice: 1308120040 緋花里 いつもはもう寝ちゃってる時間なのに。 リリヤさん、起きてるなんて珍しいね。

voice: 1308120050 リリヤ 書くまで寝ちゃだめって言われた。 寝ないと何も考えられないのに……。

voice: 1308120060 緋花里 書くまで……? あ、もしかして、昨日話してた芸術家さんへのコメント?

voice: 1308120070 リリヤ そう。原稿用紙が寝させてくれない……。 ひと言でもいいらしいけど、かえって難しい……。

voice: 1308120080 voice: 1308120081 緋花里 わかるー。私も読書感想文、書ききれなくて苦労したさー。 フリーダムなリリヤさんでも、自由で悩むことあるんだね?

voice: 1308120090 緋花里 でも、この間の芸術家さんへの感想だよね? 作品を見たとき、すごく斬新!芸術は爆発!って私は思ったよ?

voice: 1308120100 リリヤ 緋花里の言う通り、斬新だとは思う。 個展に飾られる作品は、私も全部目を通したから。

voice: 1308120110 緋花里 その斬新!って気持ちをコメントにしたんじゃダメなの?

voice: 1308120120 リリヤ ……あの人が目指している美しさは理解できるけれど、 あの人にこだわりがあるように、私にもこだわりがある。

voice: 1308120130 リリヤ だから、ただ作品を褒めることはできないし、したくない。 自分にも相手にも、嘘をつくことになるから。

voice: 1308120140 緋花里 ううーん……。それだと、リリヤさんが自分に正直になれて、 芸術家さんも貰って嬉しいコメントってことだよね?

voice: 1308120150 リリヤ それで、自由に書いてって言われてる……。

voice: 1308120160 緋花里 確かに難しそうだけど、私なら思ったこと自由に書くな~。 すごいと思ったらすごい、わからなかったらわからない!って。

voice: 1308120170 リリヤ だけれど、それって本当に自由?

voice: 1308120180 緋花里 ええっと、どういうこと……?

voice: 1308120190 リリヤ 自由は、誰からも強制されるものじゃない。 ただ自然体で、ありたいようにあること。

voice: 1308120200 リリヤ だから、自由にコメントを寄せてくださいという お願いそのものが、自由を奪っている気がする。

voice: 1308120210 緋花里 はっ!確かに! 自由にしてってお願いされてる時点で自由じゃないね!

voice: 1308120220 リリヤ そう。これは、不自由な自由。

voice: 1308120230 リリヤ 本当に自由でいいのなら、コメントを書かない自由もある。 コメントを白紙で提出することだって自由なはず。

voice: 1308120240 緋花里 それだと、運営さんや芸術家さんが困っちゃわないかな?

voice: 1308120250 リリヤ 運営もあの人も、私の自由さを望んでるんだと思う。 私らしくあることを求められているなら、私も思うようにすべき。

voice: 1308120260 voice: 1308120261 緋花里 そ、そう言われたらそうなのかも……。 リリヤさんの考える自由は深い……哲学さ……。

voice: 1308120270 リリヤ 緋花里も見習っていい。 私は、白紙のコメントで自由を表現する。

voice: 1308120280 リリヤ まっさらな原稿用紙の、何者にも染まらない美しさ。 コメントの枠に囚われない本当の意味での自由。

voice: 1308120290 リリヤ あの人は見る目があるから、 きっと私の伝えたいことを理解してくれる。

voice: 1308120300 緋花里 さっすがリリヤさん! 私も夏休みの自由研究とか白紙で出すよ!自由だもんね!

voice: 1308120310 リリヤ うん。合言葉は、フリーダム。

voice: 1308120320 緋花里 フリーダム!!!

voice: 1308120330 銀河座劇団員 お疲れ様でした!

voice: 1308120340 緋花里 んー、今日の稽古も楽しかったー! 最近うまくできてる気がするし。えへへー。

voice: 1308120350 これはコメントとは言いませんのよ、リリヤさん……。

voice: 1308120360 リリヤ でもぉ……。

voice: 1308120370 緋花里 あれ?暦さんとリリヤさん……? どうしたんだろ。

voice: 1308120380 ……私は何度となくリマインドをしましたわよ? なのに締切当日にまだ1文字も書いていないなんて……。

voice: 1308120390 リリヤ 書いてないんじゃない。私なりに自由を表現した結果。

voice: 1308120400 確かに百歩譲って、 真っ白な原稿用紙も自己表現ではありますが……。

voice: 1308120410 緋花里 あれ?もしかして、白紙で出しちゃダメだったの?

voice: 1308120420 ダメに決まっていますわよ……。

voice: 1308120430 リリヤ そういうこともある。 美意識は違うものだから仕方がない。

voice: 1308120440 美意識や作家性の問題ではなくですわね……。 あくまでも自由に『書いて』と伺ったはずでしょう?

voice: 1308120450 リリヤ だから私なりの自由を書いた。その真っ白な原稿用紙には、 読める人には読める透明なペンで、自由な気持ちを書いてある。

voice: 1308120460 ……わかりました。 私がコメントを書きますから、感想を仰ってください……。

voice: 1308120470 リリヤ 言いたいことは、白紙に込めたのに?

voice: 1308120480 リリヤさんの崇高なお考えを、世間の皆様にも伝えたいので……。

voice: 1308120490 リリヤ ……緋花里はどう思う?フリーダムなコメントがほしい。

voice: 1308120500 緋花里 私が考えたのでいいの?

voice: 1308120510 リリヤ 自由だから。友達にコメントを頼む自由もあると思う。

voice: 1308120520 voice: 1308120521 緋花里 なるほど……!やっぱりリリヤさんはフリーダムさ! じゃあ、えっとね――

voice: 1308120530 丸め込まれてはなりませんわよ、緋花里さん。 求められているのは、リリヤさんの自由な感想です。

voice: 1308120540 もちろん、自由と言っても、 原稿用紙という制約の中での自由ですわよ。

voice: 1308120550 voice: 1308120551 リリヤ うう……枠に囚われて不自由になる……。 助けて、緋花里。合言葉は……?

voice: 1308120560 緋花里 フリーダム!だけど……。

voice: 1308120570 自由とは、最低限の責任を負った上で成り立つものです。 緋花里さんも、安易に見習わないように。

voice: 1308120580 緋花里 そうなんだ……。自由って難しい……。