voice: 20045030010 いろは ぬぬぬ……。
voice: 20045030020 善子 いろは? 暦さんのことそんなにじっと見てどうしたの? ……まさか、プレゼントの件?
voice: 20045030030 いろは やはり、バレてしまいましたか……。 どんなものが欲しいのかと、暦さんが手に取るものを観察していまして……。
voice: 20045030040 善子 そんなに難しいこと考えないで、 パッと何か買ってさっさと渡しちゃえばいいじゃない。
voice: 20045030050 いろは そう簡単にはいかないんですよ~……。
voice: 20045030060 いろは なんだか考えていたら、急にプレゼントを渡すのも変な気がしてしまって、 今更もうタイミングを逃してしまっているようにも思いますし……。
voice: 20045030070 善子 完っ全にドツボね……。
voice: 20045030080 いろは 善子ちゃん……。 占いでなにかいいプレゼントを教えてくださったりしませんか……?
voice: 20045030090 voice: 20045030091 善子 善子じゃなくて、ヨ・ハ・ネ! ね。 それに堕天使ヨハネの占いはそういうものじゃないの。
voice: 20045030100 いろは うう……ですよね……。
voice: 20045030110 善子 そもそも、なんでプレゼントなんてあげようとしてるわけ?
voice: 20045030120 いろは ……そんなに深い事情があったわけではないんです……。
voice: 20045030130 いろは 暦さんは、姉としても、千寿家の跡取りとしても 日頃とてもがんばっていらして……。
voice: 20045030140 いろは それに、僕は暦さんに助けられてばかりですから、 たまにはきちんと形のあるものでお礼を伝えないと、と思ったんです。
voice: 20045030150 善子 ふーん。跡取りとして、とかあんたたちって結構すごい家柄なのね。
voice: 20045030160 いろは えへへ、実は先祖代々演劇をしてきた家でして……。 でも急に日頃のお礼なんて言われたら、姉さんも驚いちゃいますよね……。
voice: 20045030170 いろは それなら何か、お礼になる理由があったほうがよいでしょうか……。 でも、変に改まって渡すと、ハードルが上がってしまいますし……。
voice: 20045030180 善子 (……ずいぶん本気で悩んでるのね)
voice: 20045030190 善子 (細かい事情は知らないし、占ってあげるつもりもないけど。 でも、このままだと旅行中ずっと頭を悩ませることになるんじゃない?)
voice: 20045030200 善子 (何か私にできること、ねえ……)
voice: 20045030210 暦 ……。
voice: 20045030220 初魅 遠くを眺めてどうしたんだ、暦。 ……ああ、いろはと善子が何か話してるのか。
voice: 20045030230 初魅 混ざりたいなら、さっと近寄って話して来ればいいじゃないか。 せっかくの旅行だ。楽しまないと損だぞ?
voice: 20045030240 暦 ご心配には及びませんわよ。 それに旅行だからと言って、急に距離を近づけるのも変でしょう。
voice: 20045030250 初魅 そうか? 旅先だからこそ開放的な気分になり、 いつもよりも密接にふれあい、心を通わせることができると思うがな。
voice: 20045030260 voice: 20045030261 暦 それはあなただけです。 はぁ、私はまだ見たいものがありますので、失礼しますわね。
voice: 20045030270 初魅 なんだ、つれないな。 慣れない土地なんだから、くれぐれも気を付けるんだぞ。
voice: 20045030280 初魅 振り返りもしない、か。 私の言うことだってあながち間違っていないと思うんだがなぁ。
voice: 20045030290 ダイヤ にしては、ずいぶんと軟派な口説き文句にも見えましたわよ。
voice: 20045030300 初魅 ああ、ダイヤ、ルビィ。 あの不器用姉妹に息抜きさせてやりたいのに、あっさりフラれてしまったよ。
voice: 20045030310 ダイヤ ええ、見ておりましたわ、一部始終。 確かにあのおふたりは、折角の姉妹旅行なのにどこかよそよそしいですわね。
voice: 20045030320 初魅 だろう? 息抜きに来たんだろうに、気を遣いあってたら休めるものも休めまい。
voice: 20045030330 ルビィ も、もしかして、 やっぱり、暦さんといろはさん、あんまり仲良くできてないんですか……?
voice: 20045030340 初魅 いや、仲はいいはずなんだ。 互いに不器用なだけで。
voice: 20045030350 初魅 まあでも、ああしてギクシャクできるのも、姉妹だからこそかもな。 ただの友人同士では、気を遣いあううちに疎遠になってしまうだろう?
voice: 20045030360 ルビィ はい……。 でも、お姉ちゃんとギクシャクしちゃうのは悲しいと思う……。
voice: 20045030370 ダイヤ ……。
voice: 20045030380 ダイヤ ……そうですわね。すぐに全てが上手くいくことはなくても、 この旅行くらいはいい思い出になってほしいものですわ。
voice: 20045030390 ルビィ うん。
voice: 20045030400 初魅 そうだな。 ふたりもよければ、あの姉妹の思い出作りの力になってやってくれ。
voice: 20045030410 ダイヤ そういえば、そういう初魅さんの脚本づくりとやらは順調なんですの?
voice: 20045030420 初魅 ……慣れ切った場所にいるよりは良い刺激になっているよ。
voice: 20045030430 ダイヤ つまり進んでおりませんのね。
voice: 20045030440 初魅 さすが、手厳しいな。
voice: 20045030450 ルビィ ど、どんなことに困ってるんですか?
voice: 20045030460 初魅 大筋は出来ている。 だが、これでは退屈でつまらない『普通』なんだ。
voice: 20045030470 ルビィ 普通……?
voice: 20045030480 初魅 使い古された凡庸な物語はわかりやすい。 だから多くの演じ手や観客が集まり、手垢だらけになっていく。
voice: 20045030490 初魅 Edenはもっと鮮烈で眩しい、 舞台の持つ力や、観客の情熱を引き出す物語を求めているんだ。
voice: 20045030500 ダイヤ 『観客の情熱』ですか……。
voice: 20045030510 初魅 そう。観る者の渇きを潤す、心の底から湧き上がってくる熱。 舞台をつくるためには不可欠なものだ。
voice: 20045030520 ルビィ 心の底から湧き上がってくる熱……。 ……なんだか、スクールアイドルのライブみたい。
voice: 20045030530 初魅 ほう? 舞台以外にもそんなものがあると?
voice: 20045030540 ルビィ はい。ルビィはスクールアイドルのそういうところが大好きなんです。
voice: 20045030550 ルビィ だからきっと初魅さんもスクールアイドルのライブを観たら、 すごく心の奥が熱くなると思います。
voice: 20045030560 ダイヤ ……そうですわね。 スクールアイドルのライブには、特別な力があるとわたくしも思いますわ。
voice: 20045030570 初魅 ふむ……そうか。ルビィとダイヤが言うなら信用できそうだ。 いつかぜひ観てみたいものだな。
voice: 20045030580 ルビィ えへへ……はいっ。 いつか、絶対観てくださいっ!