voice: 20051070010 ……急になんだ?

voice: 20051070020 ラモーナ 作戦を思いついた。 雪、折り入って頼みたいんだが……。

voice: 20051070030 おいおい、かしこまりはじめたぞ……。 ヤな予感がする。

voice: 20051070040 ラモーナ 頼む! 緋花里とダンスでバトルしてくれ!

voice: 20051070050 はあぁ!?

voice: 20051070060 ラモーナ いやな、お前は緋花里から『Libea』のCDを借りたんだろ? それに文化祭で急にダンスを頼まれた時も見事踊りきったじゃないか。

voice: 20051070070 ラモーナ そこでだ! お前がバトルを申し込み、緋花里が受けて立つ! ……お前が緋花里の現状をどうにかしたいことは、私も察している。

voice: 20051070080 勝手な憶測で話すな! なんでワタシがバトルしなきゃいけないんだよ!?

voice: 20051070090 ラモーナ 緋花里はあの通り優しい性格だ。根底に反骨精神はあるのかもしれんが、 誰かが闘志に火をつけてやらねばならない。

voice: 20051070100 ラモーナ それにお前たちも、こじれたままじゃスッキリしないだろ。 雪も、一度本気で緋花里にぶつかってみたくないか?

voice: 20051070110 voice: 20051070111 ……。 イラついてるのは確かだ。いっとくが、お代はもらうからな。

voice: 20051070120 ラモーナ ああ。

voice: 20051070130 あと……へっぴり腰のアイツに、もしワタシが勝ったとして。 それでアイツが余計へこんでも、文句言うなよ?

voice: 20051070140 voice: 20051070141 ラモーナ ふふ、さすがの意気込みだな。 ……構わない。

voice: 20051070150 ラモーナ それでは、ひと芝居打つとするか。

voice: 20051070160 緋花里 ……。

voice: 20051070170 ラモーナさんたち、デザートを買いに行くと言ってましたが、 いったいどこまで行ったんでしょうか……。

voice: 20051070180 リリヤ ピクニック用のお弁当、食べてもいい?

voice: 20051070190 緋花里さんもあまり気になさらないように。 銀河座たるもの、最も大事なのは役者として鍛錬に励むことです。

voice: 20051070200 運営の方は受けるも受けないも任せると言ってくれたのでしょう? でしたら、今回は見送るのもひとつの答えですから。

voice: 20051070210 緋花里 うん……。ありがとう、暦さん。

voice: 20051070220 リリヤ あ、戻って来た。

voice: 20051070230 ラモーナ 遅くなってすまない。 アイスを買おうと思っていたんだが、なかなか見つからなくてだな……。

voice: 20051070240 緋花里 アイス屋さん? 私、さっき見たけど……。

voice: 20051070250 voice: 20051070251 ラモーナ そ、そうなのか? ならば後程、皆で行くとするか。ハハハ……。

voice: 20051070260 ……さっきの話の続きだが。

voice: 20051070270 緋花里 へ?

voice: 20051070280 ――お前にはがっかりだ。せっかくチャンスを掴みながら、 いつまでもウダウダ悩んで。見ていてイラつく。

voice: 20051070290 緋花里 ……!

voice: 20051070300 ちょっと、雪さん……!?

voice: 20051070310 それにお前は、ワタシに『好きじゃないからわからない』と言ったな。 だがワタシは、借りたCDも聴いて、良いと思った。

voice: 20051070320 文化祭のダンスだって、ワタシは全力で踊った。 お前の好きな物を、ワタシも同じように好きになったんだ。

voice: 20051070330 なのに、お前はいつまでも腑抜けている。

voice: 20051070340 リリヤ ……。

voice: 20051070350 雪さん、いささか言い過ぎでは――

voice: 20051070360 ラモーナ 暦。

voice: 20051070370 ラモーナさん?

voice: 20051070380 緋花里 しゅ、雪、どうしてそんなこと言うの?

voice: 20051070390 ……ワタシが今から広報に言って、オファーを代わってもらう。

voice: 20051070400 ラモーナ そんなことできるのか?

voice: 20051070410 voice: 20051070411 フン、言ってみなければわからんが、ワタシはそのつもりだ。 それが嫌なら――緋花里、ワタシとバトルしろ!

voice: 20051070420 緋花里 ええぇ!?

voice: 20051070430 リリヤ バトル? 面白そう。

voice: 20051070440 ラモーナ それじゃあ、ルールを説明するぞ。曲はふたりが共通で聴いている 『Libea』のアルバムから選ぶ。ダンスの振りつけに縛りはなく即興だ。

voice: 20051070450 ラモーナ 勝敗は、私たち観客と、公園にいる人々の評価で決める。 より多くの人を惹きつけ、歓声と拍手をもらった者が勝ちだ。

voice: 20051070460 なんですの、この展開は……。 民衆を勝負に巻き込むなんて、少し野蛮なようにも思えますが……。

voice: 20051070470 リリヤ ストリートらしい。 これはこれで良いと思う。

voice: 20051070480 緋花里 ……なんでこんなことに?

voice: 20051070490 先攻はワタシで行かせてもらう。 まあ、さっきも渋ってたコイツが、満足に踊れるかは知らんがな。

voice: 20051070500 緋花里 ……。

voice: 20051070510 それじゃ、始めよう。 カウント頼む。

voice: 20051070520 ラモーナ ああ。

voice: 20051070530 (――ドイツのやつめ、嬉しそうにしやがって。  実際には文化祭のダンスだって渋々だぞ……)

voice: 20051070540 (即興ダンスなんざ経験がないが……乗ったのは自分だ。  言ったからにはやるしかない)

voice: 20051070550 (出だしの流れだけ考えておくか。  曲を思い出せ。確か、イントロの感じは――)

voice: 20051070560 ……!

voice: 20051070570 ラモーナ ほう。 がむしゃらではあるが、雪らしいな。

voice: 20051070580 (よし、掴みはできてるみたいだな。  まあ、緋花里が前に踊ってた振りつけも混じってるが……)

voice: 20051070590 通行人A 何あれ……?

voice: 20051070600 通行人B パフォーマンス?

voice: 20051070610 (民衆の目も引いてるな。  ツイてる、もうすぐ入るサビで、大振りの動きを見せて――)

voice: 20051070620 緋花里 ……。

voice: 20051070630 緋花里 (すごい。練習してるわけじゃないのに、ここまで……。  ……私が前に踊った振りつけも混じってる。ちゃんと見てたんだ)

voice: 20051070640 緋花里 ……雪。

voice: 20051070650 ぜぇ、ぜぇ……。

voice: 20051070660 リリヤ すごかった、雪。

voice: 20051070670 ラモーナ やるじゃないか! いつの間にそこまで踊れるようになったんだ?

voice: 20051070680 私も驚きました。 本当になんでもそつなくこなせてしまうんですのね……。

voice: 20051070690 フン、ワタシのポテンシャルをナメるなよ……。

voice: 20051070700 リリヤ 次は緋花里の番。

voice: 20051070710 緋花里 う、うん。

voice: 20051070720 voice: 20051070721 ワタシは宣言通り、全力でやりきったぞ。 ……お前は、そんなに弱気な顔で大丈夫なのか?

voice: 20051070730 ヒップホップといえば自由なんだろ? お前の態度のどこに自由があるんだ? 腑抜けめ。

voice: 20051070740 緋花里 ――っ!